「ワンピース」あらすじ・ネタバレ・麦わらの一味の名言まとめ

アニメ・漫画

「ワンピース」麦わらの一味のあらすじ(ネタバレ含む)と名言をまとめました。「ワンピース」あらすじ・ネタバレ・麦わらの一味の名言まとめをお楽しみください。

「ワンピース」あらすじ・ネタバレ

【ワンピース】物語の始まり

富、名声、力。かつて世界のすべてを手にいれた男がいた。彼の名はゴール・D・ロジャー。またの名をゴールドロジャー。世の中では《海賊王》と呼ばれた。彼の死に際にはなった言葉は世界の人々を海に駆り立てた。彼の財宝は海のどこかにあるという。その財宝をワンピース(ひとつなぎの大秘宝)と呼んだ。その財宝を求めて世は大海賊時代を迎えた。
サウスブルーのゴア王国のはずれのにある港町にやんちゃな少年がいた。彼の名はモンキー・D・ルフィ。のちの麦わらのルフィ。海賊王になる夢がある。この港町を拠点としている海賊たちと仲良くしていた。海賊団の船長の名は赤髪のシャンクス。いつもルフィをからかって遊んでいた。ある日、海賊団が戦利品として持ち帰ったものがあった。悪魔の実と呼ばれる果実だ。売ったら莫大な富が手に入り、食べたら超人的な力を得ることができる。しかし、超人的な力を得る代わりに一生かなづちになってしまう。その実をルフィが間違えて食べてしまう。食べてしまった実はゴムゴムの実。ルフィは全身がゴムのゴム人間になってしまったのだ。その港町に山賊があらわれる。海賊たちをバカにされルフィは山賊におそいかかる。山賊は怒りルフィはさらわれてしまう。シャンクスがルフィを助けに行き、無事にルフィは救出されるがシャンクスは片腕を失ってしまう。海賊が拠点を移すために港町を離れる日がきた。ルフィは海賊王になってシャンクスを越える誓いをする。シャンクスはルフィが立派な海賊になったらまた会う約束をし、大事な麦わら帽子をルフィにたくした。

ルフィー出航・ゾロとの出会い

10年後、たくましく育ったルフィは海賊になるために海に旅立つ。ある海賊の船にルフィは迷いこむ。金棒のアルビダの船だ。コビーという少年に出会う。海軍将校になる夢がある。ルフィはアルビダを倒し、コビーを解放する。コビーとともに次の町に向かう。
海軍の基地でとらわれた男がいる。彼の名はロロノア・ゾロ。またの名を海賊狩りのゾロ。世界一の大剣豪になる夢がある。ルフィは海軍大佐の斧手のモーガンと戦い、ゾロを海軍基地から助け出す。ゾロはルフィについていくことにした。ゾロは1番目の仲間になった。

ナミとの出会い

海賊の道化バギーが暴れている町にルフィが訪れる。そこで女に出会う。彼女の名はナミ。またの名を泥棒猫のナミ。全世界の海図を作る夢がある。バギーから海図を盗んだナミは追われていた。バギーはバラバラの実の能力者。ルフィはバギー一味をゾロたちと倒した。ナミはルフィについていくことにした。ナミは2番目の仲間になった。

ウソップとの出会い

平和な村で海賊がきたとウソを言い回る男がいる。彼の名はウソップ。またの名を狙撃の王ウソップ。勇敢なる海の戦士になる夢がある。村一番の金持ちの家をねらう海賊。執事として潜伏した百計のクロの一味をルフィたちは倒す。ウソップはルフィたちについていくことにした。ウソップは3番目の仲間になった。助けたお礼に船をもらう。船の名はゴーイングメリー号。麦わらのドクロをかかげた船が出航する。

レストランバラティエ(サンジとの出会い)

戦うコックさんで有名な海上のレストランバラティエ。副料理長をつとめる男。その名はヴィンスモーク・サンジ。またの名を黒足のサンジ。すべての海の魚が生息するオールブルーを見つける夢がある。レストランをねらう首領クリーク一味をルフィたちは倒す。サンジはルフィたちについていくことにした。サンジは4番目の仲間になった。
王下七武海のジュラキュール・ミホークが首領クリークを追ってあらわれる。またの名を鷹の目のミホーク。世界一の大剣豪である。ゾロが勝負を挑み負ける。ゾロに出会って満足したミホークは帰っていった。
ゴーイングメリー号とお金をナミに奪われて逃げられてしまう。後を追っていくと衝撃の事実。ナミは魚人の海賊団アーロン一味だったのだ。ナミの育ての親の元海兵のベルメールさんはアーロン一味の税金が払えずに殺されてしまっていた。育った村を買うためにナミはアーロン一味に入ったのだ。
しかし、アーロンの裏切りで泥棒で稼いだ村を買うお金をすべて奪われてしまう。ナミはルフィたちに助けを求める。ルフィたちはアーロン一味を倒し、ナミは再び麦わらの一味に戻ってきた。
始まりと終わりの町ローグタウン。ゾロの幼なじみに女海兵のたしぎに出会う。モクモクの実の能力者スモーカー大佐に出会う。スベスベの実を食べて美人になったアルビダが再登場。ゾロは三代鬼徹と雪走の刀を手に入れる。バギーと再会しルフィは捕らえられる。海賊王が処刑された場所でルフィの処刑が行われるが失敗する。ルフィの父親で革命家のモンキー・D・ドラゴンに見送られながらローグタウンをあとにする。

グランドラインに入る

グランドライン(偉大なる航路)に入るためにリヴァースマウンテンを通る。ルンバー海賊団を待つ傷だらけのクジラのラブーンと出会う。海賊王ロジャーの船医だったクロッカスさんと出会う。グランドラインを一周してルンバー海賊団を見つけ、再び出会うことをラブーンとクロッカスさんに約束する。

ウイスキーピーク

歓迎してくれる町の人々。実態は犯罪集団バロックワークスだった。ゾロが気づきMr.8やMr.9などのナンバー社員を含む賞金稼ぎ100人を倒す。失敗したことをアンラッキーズが報告しMr.5が殺しにくる。ルフィは実態に気づかずゾロと大喧嘩になり、その中でMr.5を倒す。Mr.9の相棒のミスウェンズデーの正体がバレる。彼女は砂漠の王国アラバスタの王女のネフェルタリ・ビビだった。麦わらの一味はビビの護衛を引き受けた。

リトルガーデン

巨人が長年決闘を続ける島。決闘を続ける巨兵海賊団の青鬼のドリーと赤鬼のブロギーは巨人の国エルバフの出身。ドルドルの実の能力者Mr.3が決闘を邪魔するがルフィたちが倒す。巨大な怪物の島食いが出航を邪魔するがドリーとブロギーの合体技の覇国で倒し先に進む。

医療大国ドラム王国(チョッパーと出会う)

黒ひげによって滅ぼされた国。元兵士長ウシウシの実の能力者のドルトンさんに出会う。医師のドクターくれはに出会う。ドクターくれはの弟子。ヒトヒトの実を食べたトナカイ。彼の名はトニートニー・チョッパー。またの名をわたあめ大好きチョッパー。何でも治せる医者になる夢をもつ。チョッパーはやぶ医者のドクターヒルルクに拾われ育てられた。ドラム王国の医者は国王ワポルのイッシー20の政策により選りすぐられた20人の医者しか認められかった。ヒルルクは医者狩りにあっていたが1人でも多くの人を救おうと活動していた。ヒルルクは桜を咲かせる研究をしていた。ヒルルクは不治の病にかかっていた。チョッパーは助けるためにキノコを採ってくるがそれは毒キノコだった。ヒルルクは毒で死ぬことよりも自分で爆薬を飲んで死ぬことを選んだ。チョッパーはくれはに医者として教育を受ける。国外に逃げていたバクバクの実の能力者の国王ドラムたちが帰ってきて城を取り戻そうとするが麦わらの一味が倒す。ドルトンさんが新国王になりサクラ王国が誕生する。チョッパーは麦わら一味に入ることになった。チョッパーは5番目の仲間になった。チョッパーの旅立ちに雪の桜が咲いた。

砂漠の国アラバスタ

ルフィの兄弟ポートガス・D・エースに出会う。実の兄弟ではなく同じ山賊の育ての親に預けられ義兄弟の杯をかわした。エースの父はロジャー。白ひげ海賊団の2番隊隊長でメラメラの実の能力者である。仲間殺しをした黒ひげを追っている。ルフィに自分の居場所を教えるビブルカードを渡し別れる。バロックワークスの社員が集結する。社長は王下七武海のスナスナの実の能力者のクロコダイル。雨降らしの効果があるダンスパウダーを使って王国の信用を失墜させ、反乱軍を扇動した。ルフィはクロコダイルを倒し王国を救う。ずっと仲間であることを無言で右腕をかかげビビと別れる。アラバスタを出たあとにクロコダイルの相棒のミス・ゴールデンウィークが船に忍び込んでいた。彼女の本当の名はニコ・ロビン。またの名を悪魔の子。オハラの考古学者でハナハナの実の能力者。真の歴史が記されたリオ・ポーネグリフを解き明かしたい夢をもつ。ロビンは麦わら一味に入ることになった。ロビンは6番目の仲間になった。

黄金伝説のある島ジャヤ

マシラとショウジョウのお猿連合に案内され、モンブラン・クリケットに出会う。黄金を見つけたとうそをつき処刑されたモンブラン・ノーランドの子孫である。バネバネの実の能力者の海賊ハイエナのベラミーがクリケットが海底で見つけた黄金を奪う。ルフィがベラミーを倒す。お猿連合の助けをかりノックアップストリームの海流にのり空島に旅立つ。黒ひげが追ってきたが間一髪で逃れる。

空島スカイピア

空島特有のダイアル技術がある。ゲリラと呼ばれるジャヤの部族シャンディアの戦士が襲ってくるが、元神様の騎士ガンフォールが助ける。何者かに仲間がさらわれノックアップストリームで空に飛ばされたジャヤに入る。スカイピアを支配する神はゴロゴロの実の能力者のゴッドエネルである。麦わらの一味とエネルの一味が戦闘を始め、シャンディアの戦士達も乱入してきて乱戦になる。スカイピアを破壊しようとするエネルをルフィが倒す。黄金都市を発見しノーランドがうそをついていないことを証明する。シャンディアの先祖大戦士カルガラとノーランドの約束である黄金の鐘が鳴り響いた。麦わらの一味は黄金を手にいれ青海に戻る。

ロングリングロングランドを訪れる

フォクシー海賊団に仲間をかけた戦いのデービーバックファイトを挑まれる。ノロノロの実の能力者銀ぎつねフォクシーは卑怯な手を使うが、ルフィはアフロパワーで勝利した。ロビンを追って海軍大将青きじクザンが襲ってくる。ロギア系ヒエヒエの実で圧倒してくるが、ルフィが決闘を挑み敗れるが青きじを退けた。

水の都ウォーターセブン

船製造をするガレーラカンパニーの社長アイスバーグが市長をしている。海賊王の船を作った船大工のトムが経営していたトムズワーカーズが海を渡る列車を作り栄えている。メリー号を船大工に見てもらい、船はもうなおせないと診断を受ける。裏町を支配しているフランキー一家のカティ・フラム。またの名をサイボーグフランキー。自分の作った船で世界の果てまで仲間とともに旅をして見届けたいという夢がある。麦わらの一味の金の2億を奪い宝樹アダムを買う。ウソップは金を取り返そうとするがぼこぼこにされる。ルフィたちがフランキーハウスに乗り込みフランキー一家に仕返しするが金は戻ってこなかった。メリー号がなおらない事実を受け入れられないウソップはルフィと決闘し麦わらの一味をはなれる。ロビンが行方不明になりアイスバーグが襲われる事件が起きる。兵器プルトンをねらった世界政府の諜報機関CP9が裏で糸を引いていた。プルトンの設計図をもつフランキーとロビンが連れ去られる。麦わらの一味が助けようとするが六式という体術をマスターしたCP9に倒される。大嵐のアクアラグナが襲いくる中で、ガレーラのアイスバーグたちやフランキー一家の力をかり、海列車ロケットマンに乗り込みロビンを助けに行く。
サンジがCP9達が乗っている海列車に乗り込みウソップもといソゲキングとフランキーとともに暴れるが、ロビンとフランキーの救出は失敗する。

司法の島エニエスロビー

政府の玄関の正義の門がある。麦わらの一味たちが島に乗り込む。だまされている元巨兵海賊団の門番オイモとカーシーを倒し門を突破する。ルフィが先行し海兵を1000人以上倒し、ロビンたちが捕らわれている向かい側の塔の上にたどり着く。CP9のメンバーのドアドアの実の能力者のブルーノと対決する。ルフィが技が進化するギアを使いブルーノを倒す。ルフィ以外のメンバーもガレーラやフランキー一家の力を借り、裁判長3つ首のバスカビルが指揮する法番隊や陪審員たちを突破し塔の上に到達する。塔の上で世界政府の旗をウソップもといそげキングが撃ち抜く。自分がいたら迷惑をかけるので死ぬ選択をするロビンに生きたいかを問い、ロビンの生きたいという意思に応えCP9との戦闘が始まる。CP9長官のスパンダムが誤ってゴールデン電伝虫を押し、海軍中将5人と軍艦を呼ぶバスターコールを発動する。ロビンを拘束する手錠の鍵を持つCP9達を倒していき、鍵を手に入れロビンを解放する。ルフィがCP9のネコネコの実モデル豹の能力者のロブ・ルッチとの激闘を制する。海軍の軍艦の砲撃に追い詰められたところにメリー号が助けにくる。軍艦の包囲から逃れ、エニエスロビーを脱出する。ガレーラのアイスバーグ達が迎えにきたところでメリー号が力尽きる。みんなが見守る中でメリー号は焼かれてお別れを告げる。
ウォーターセブンで戦いの傷を癒しているところにルフィのじいちゃんがやってくる。海軍の英雄のモンキー・D・ガープ。またの名をげんこつのガープ。成長したコビーとモーガンの息子のヘルメッポに再会する。フランキーが宝樹アダムを使って新しい船のサウザンドサニー号を作る。アイスバーグとフランキー一家に頼まれフランキーを旅に連れ出す。フランキーは7番目の仲間になった。ガープが後を追ってくるがサニー号の機能のクードバーストで空を飛び逃げきった。

魔の海域フロリアントライアングル

影がないガイコツの男に出会う。その名は鼻唄のブルック。またの名をソウルキング。ヨミヨミの実の能力者で元王国騎士団団長。グランドラインを制覇しラブーンにルンバー海賊団の歌を届ける夢がある。王下七武海のゲッコー・モリアの船のスリラーバークに無理矢理誘われる。モリアはカゲカゲの実の能力で人から影を切り取り、死体に入れることでゾンビ兵を作っていた。影を盗られた状態で朝日を浴びると体が消えてしまう。ルフィも影をとられて、スペシャルゾンビの国引きの魔人オーズの中に影を入れられる。影を取り戻すためにモリア一味との戦いが始まる。ブルックの影を入れられたワノ国の侍剣豪リューマにブルックは敗北するが、ゾロが倒し名刀秋水を手にいれる。影を取られた被害者たちと協力してモリアを倒す。王下七武海のバーソロミュー・くまが襲ってくる。またの名を暴君のくま。革命軍でソルベ王国の元国王である。ドクターベガパンクのパシィフィスタ計画に自分の身をささげサイボーグ化する。ニキュニキュの実の能力で圧倒するが、ゾロがルフィの痛みを全て受け入れることで見逃してもらえた。モリアを倒したあとの宴でブルックを仲間に誘う。ブルックは8番目の仲間になった。

聖地マリージョアのお膝元のシャボンディ諸島

次の目的地の魚人島に向かうための準備で立ち寄る。最悪の世代と呼ばれる億越えのルーキー達が集結した。旅の途中で出会った人魚のケイミーがさらわれ人身売買のオークションにかけられる。麦わらの一味は助けるためにオークション会場に乗り込み、世界貴族である天竜人を殴り飛ばす。シルバーズ・レイリーに出会う。またの名を冥王。ロジャー海賊団の副船長をしていた。現在は船が海中を進めるようにするコーティングを本職にしている。天竜人に手を出したことで海軍大将の黄猿ボルサリーノががやってくる。ゴロゴロの実の能力に手が出せないルフィ達をレイリーが助けてくれるが、海軍の覇気の使い手の戦桃丸やパシィフィスタの猛攻を受け、麦わらの一味は全滅の危機を迎える。くまがやってきて麦わらの一味を能力でそれぞれどこかに飛ばしていった。からくも麦わらの一味は全滅を免れた。

女ヶ島アマゾンリリー

ルフィがくまに飛ばされてたどり着いた島王下七武海のボア・ハンコックが女王である。妹達とともにゴルゴン三姉妹と呼ばれる。メロメロの実の能力で人を石に変えるがルフィには通用しなかった。妹達はルフィに戦いを挑むが負ける。天竜人の奴隷であった秘密を守ってくれるルフィにハンコックは恋をする。新聞で黒ひげにエースが負け、処刑されることを知る。エースを助けたいルフィはハンコックに海軍の召集に応じることをお願いし、軍艦に潜り込む。

海底監獄インペルダウン

最終フロアにエースが捕らわれている。ルフィはハンコックの力を借り監獄に侵入する。監獄を進む中でバギーなどの以前に戦った人物を仲間に加えていく。ドクドクの実の能力者の監獄署長マゼランに毒を浴びせられルフィは負ける。バロックワークスのMr.2ボンクレーの頑張りで監獄の隠れ場所にいる革命軍のイワンコフに出会う。カマバッカ王国の女王。ホルホルの実の能力でルフィの自己治癒能力を高め救った。回復したルフィはエースの元に向かうがエースは連れて行かれた後だった。王下七武海の海峡のジンベエに出会う。ジンベエはエースを一緒に助けることを約束し行動をともにする。黒ひげの突然の襲来で混乱する監獄を抜ける。

海軍本部マリンフォード

世界中から腕利きの海兵が召集された。スモーカーやコビーなどもその場にいた。王下七武海や三大将も呼ばれていた。エースを助けるために白ひげ海賊団が現れる。船長の名はエドワード・ニューゲート。最も海賊王に近い四皇である。グラグラの実の能力で地震を起こして世界を破滅させる力がある。白ひげ海賊団と海軍の戦闘が進む中でルフィ達が現れる。エースを処刑台から救出することには成功するが、マグマグの実の能力者の大将赤犬サカズキにエースを殺されてしまう。白ひげも黒ひげ達の猛攻を受け死んでしまい、グラグラの実の能力を奪われた。赤犬の容赦のない追撃でルフィは追い詰められるが、まわりの海賊に助けられる。ひどい傷を負ったルフィは最悪の世代のオペオペの実の能力者トラファルガー・D・ワーテル・ローに助けられる。終わらない戦争をコビーが止めようとすると、シャンクスが現れ戦争を終わらせる。
アマゾンリリーにルフィは運ばれる。意識を取り戻すがエースの死がルフィの精神を崩壊させていた。ジンベエが付き添いルフィにまだ守るべき仲間がいることを気づかせる。レイリーがやってきて、2年間の覇気の修行を行うことにした。飛ばされたそれぞれの仲間達にも修行して2年後出会うことのメッセージが伝えられた。

2年後のシャボンディ諸島

麦わらの一味が集結する。サニー号はくまによって守られていた。レイリーの仕事によりサニー号のコーティングは終わっていた。サニー号に乗り込み麦わらの一味の冒険は再開した。

魚人島リュウグウ王国

ホーディ・ジョーンズ率いる新魚人海賊団が国家転覆をねらうが麦わらの一味が阻止する。海王類を従える力を持つしらほし姫。またの名を古代兵器ポセイドン。巨船ノアが来るべき日を待っている。魚人島をなわばりにしている四皇ビッグマムの一味がやってくるが、ルフィが自分のなわばり宣言をし喧嘩を売る。新世界へと旅立った。

世界政府の元研究施設パンクハザード

赤犬と青きじが決闘をした島。スモーカーとローに再び出会う。四皇百獣のカイドウを倒すためにローと同盟を結成する。島では元政府研究員シーザー・クラウンによって子ども達を巨人にしたり、殺戮兵器シノクニを作る研究がされていた。ガスガスの実の能力でルフィと戦うが負ける。王下七武海のドンキホーテ・ドフラミンゴとの交渉のためにシーザーは人質にされる。ワノ国の侍の狐火の錦えもんと光月モモの助と行動をともにする。

愛と情熱とおもちゃの国ドレスローザ

ルフィの義兄弟のサボに出会う。革命軍の副参謀である。コロシアムの試合でメラメラの実を食べてエースの能力を引き継いだ。表では国王で裏では闇のブローカーであるドフラミンゴは国内で人工悪魔の実スマイルを製造し、カイドウと取り引きをしていた。おもちゃの兵隊のキュロス率いる妖精軍と麦わらの一味がドフラミンゴファミリーとの戦いを始める。幹部のホビホビの実の能力者のシュガーをゴッド・ウソップが倒し、おもちゃにされた人々を元に戻した。コロシアムの猛者達も仲間に加わりドンキホーテファミリーを倒していく。ドフラミンゴはイトイトの実の能力でルフィを苦しめるが、ルフィはドフラミンゴから勝利をおさめる。ドレスローザはドフラミンゴ政権から解放され愛と情熱と妖精の国になった。コロシアムの猛者達が子分盃をかわし、麦わらの一味は5千人を越える大船団を結成する。侍の夕立ちかん十郎と行動をともにする。

巨像の上にある町ゾウ

カイドウの幹部の干害のジャックが町を滅ぼしたが、数日後に麦わらの一味が訪れミンク族を助ける。ミンク族のイヌアラシとネコマムシはロジャーの船に乗ったことがあった。忍者の霧の雷ぞうと出会う。ワノ国を取り戻すために侍とミンク族と麦わらの海賊同盟が手を組む。ビッグマム海賊団にサンジをさらわれる。サンジを救出するグループ、ワノ国に向かうグループ、元白ひげ海賊団のマルコを探すグループに別れる。

ホールケーキアイランドトットランド

サンジとビッグマムの娘のプリンとの結婚式が行われようとしていた。サンジの兄弟のジェルマに出会う。ビッグマムシャーロット・リンリンを暗殺するためにカポネ・ギャングベッジと同盟を結ぶ。麦わら同盟の乱入でウェディングケーキを食べ損ねたビッグマムが食い患いを起こす。ジンベエがビッグマムの傘下から脱っし、麦わらの一味に入る。ジェルマ66が助けに入る。サンジは食い患いを止めるためにプリン達と協力してウェディングケーキを作った。ルフィは鏡の世界で3将星のシャーロット・カタクリと対決する。モチモチの実の能力と少し先の未来が見える見聞色の覇気でルフィを圧倒するが、ルフィは全力を尽くしカタクリを倒した。ビッグマム海賊団から逃げる殿でタイヨウの海賊団を率いるジンベエが名乗りをあげる。再び出会うことを約束してジンベエと別れる。

ワノ国九里

兵器の開発で水が汚染され食物を育てる環境ではなくなり、国民はひもじい思いをしていた。おでん城跡に集結し作戦を練る。カイドウが大きな龍の姿で現れる。ワノ国のオロチ将軍や能力者軍団を従えるカイドウ。鬼ヶ島での決戦に麦わらの一味は勝てるのか?

モンキー・D・ルフィの名言

 

出典:Twitter

■麦わらの一味・船長
異名:麦わらのルフィ
懸賞金:3000万ベリー→1億ベリー→3億ベリー→4億ベリー
年齢:17歳→19歳
誕生日:5月5日
身長:172cm→174cm(2年後)
血液型:F型
悪魔の実:ゴムゴムの実

※常にかぶっている麦わら帽子がトレードマーク。左目の下に傷があり、新世界編からは胸に大きなX字形の傷跡がある。超人系悪魔の実「ゴムゴムの実」の能力者で、全身を自在に伸縮させられるゴム人間。

・海賊王に 俺はなる!

・まだお前の口から聞いてねェ・生きたいと言えェ!!!!

・もし諦めたら くいが残る!!! おれは行く!!

・出来るかどうかじゃねえ なりたいからなるんだ!海賊王になるって俺が決めたんだからそのために戦って死ぬんなら別にいい!

・気にすんな!! 楽に行こう!

・いいねえ世界一の剣豪!!海賊王の仲間なら それくらいなって貰わないと俺が困る!!!

・おまえは、仲間を何だと思ってるんだ・・・!

・毎日命はって生きてるから、あいつらは本当に楽しそうに笑うんだ!!!

・・・・一人になるのは痛ェのより辛ェ!!!

・世界がどうとか政府が何だとか!!そんなもん勝手にやってろおれ達はロビンを奪い返しに来ただけだ!!!

・未来の海賊王の仲間が情けねェ顔すんじゃねェ!!

・目の前で色んな物を失うよりマシだ!!!やれる事は全部やってやる!!!

・人は死ぬぞ

・このケンカは絶対に買うな

・‥おれの仲間は‥誰一人‥‥‥!!!死んでもやらん!!!!

・もっぺんウソップを笑ったら殺す!

・とりあえず助けるから

・それでも死にたかったらそのとき死ね。そういうことは俺たちの傍で言え

・おれは “海賊王” になる男だ!!!!

・わりい おれ死んだ

・おれ達の命くらい一緒に賭けてみろ!!! 仲間だろうが!!!!

・お前がおれに!!! 勝てるわけねェだろうが!!!!

・おれがなるって決めたんだから その為に戦って死ぬんなら別にいい

・まーそんなにあせってもしょうがねェからさ! 楽に行こうぜ!!

・あいつらは今 どんな目に遭ってようと必ず生き残る!!! でも、お前をここで逃がしたら……!! お前は仲間達を殺しに行く!!! おれはお前から目を離さねェ!!!

・おれは助けてもらわねェと生きていけねェ自信がある!!! お前なんかに折れるもんか ドクロのマークは…”信念”の象徴なんだぞォ!!!!………ほらな 折れねェ …

・おれには強くなんかなくたって一緒にいて欲しい仲間がいるから………!! おれが誰よりも強くならなきゃ そいつらをみんな失っちまう!!

・宝がどこにあるかなんて聞きたくねェ!!! 宝があるかないかだって聞きたくねェ!! 何もわかんねェけど みんなそうやって命懸けで海へ出てんだよっ!!! ここでおっさんから何か教えて貰うんなら おれは海賊やめる つまらねェ冒険なら おれはしねェ!!!!

ロロノア・ゾロの名言

 

出典:festy(フェスティー)

■麦わらの一味・戦闘員(剣士)
異名:海賊狩りのゾロ
懸賞金:6000万ベリー→1億2000万ベリー
年齢:19歳→21歳
誕生日:11月11日
身長:178cm→181cm(2年後)
血液型:XF型

※ルフィの最初の仲間。両手の二刀に加え、三本目の刀を口にくわえて振るう「三刀流」の剣士。緑色の頭髪や腹巻が特徴。強敵と勝負する際には、普段は左腕に巻いている黒手拭を頭に巻く。左胸から右腹部にかけてミホークとの戦いでつけられた傷があり、新世界編からは左目にも傷がある。

・ハンディはこれくらいで満足か?おれとお前の格の違いを教えてやるよ

・ガタガタぬかすなチョッパー!!!見苦しいぞ!!!お前が海に出たのはお前の責任!!!どこでどうくたばろうとお前の責任!!!誰にも非はねェゲームは受けちまってるんだ!!!ウソップ達は全力でやっただろ海賊の世界でそんな涙に誰が同情するんだ!!?男なら………!!!フンドシ締めて勝負を黙って見届けろ!!!

・おれ、あいつのぶんも強くなるから!天国まで俺の名前が届くように世界一強い大剣豪になるからさ!!!!

・悪名だろうが何だろうが おれの名を世界中に轟かせてやる!!!

・〝船長命令〟をおれはきいただけだ‥ 別に感謝もしなくていいと思うぜ?

・災難ってモンはたたみかけるのが世の常だ言い訳したらどなたか助けてくれんのか?死んだらおれはただそこまでの男……!!!

・お前じゃ退屈凌ぎにもなりゃしねェ!!!

・俺は神には祈らねぇ信じるのは己と仲間だけだ

・バァカおれは一生神には祈らねェ!!!

・それが船長(キャプテン)だろ…!!!迷うなお前がフラフラしてやがったらおれ達は誰を信じりゃいいんだよ!!!船を空け渡そうおれ達はもう…この船には戻れねェから

・ハァ…………一つガレーラの若頭から伝言だーてめェら”クビ”だそうだ…パウリーか………そうか…困ったわい…殺し屋と言う仕事は…潰しがきかんというのに…………動物園があるじゃねェか……わは…は…ゆうてくれる…!!悪ィな

・だまれ!!! ルフィとウソップの始めの行為にどんな思いがあろうが・・・ どっちが正しかろうが、男が決闘を決意した以上、 その勝敗は、戦いにゆだねられた・・・ そしてあいつは、負けて、勝手に出て行ったんだ!!! いいかお前ら!!! こんなバカでも、かたがきは船長だ‼ いざというときに、こいつを立てられない奴は、 一味にいないほうがいい 船長が威厳を失った一味は必ず崩壊する!!!! いいかっ!!! 普段おちゃらけているのは勝手だが、 仮にもこの、俺の上に立つ男がだらしない真似しあがったら 今度は俺がこの一味を、抜けてやるぞっ!!! あのアホが帰ってくる気になったのは、結構なことじゃねえか‼ だが!!! 今回のいっけんに何のけじめもつけず、うやむや にしようってんなら、それは俺が絶対に許さん!!! その時は、ウソップはこの島においていく!!! 一味を抜けるっていうのはそんなに簡単なことなのか!? こんなことを気まぐれでやるような男を、 俺たちが信頼できるはずもねぇ 簡単な話だ・・・

・礼を言う おれはまだまだ 強くなれる

・『笑ってねェで後悔しろよ・・・・・・・もう二度と来ねェぞ今みてェなおれを討ち取る好機(チャンス)はよ【世界政府】!!』

・…………わかった首は…やるよ…………ただし身代わりの……このおれの命一つで!!勘弁して貰いてェ………!!!……まだたいして名のある首とは言えねェが…………!!――やがて世界一の剣豪になる男の首と思えば取って不足はねェ筈だ!!!(中略)ルフィは海賊王になる男だ!!!

・剣士として最強を目指すと決めた時から命なんてとうに捨ててるこのおれをバカと呼んでいいのはそれを決めたおれだけだ

・世間で どう言われてるかは知らんが おれは おれの信念に後悔するような事は何一つやっちゃいねぇ! これからもそうだ

・……なにも!!!な゛かった…!!!!

・剣士たる者 いかなる時も 酒に呑まれる様な バカはやらねェモンさ

・カエルかと思ったよ井の中のよ……!!!

・こういう窮地をおれァ待ってた!!!そろそろもう一段階強くなりてェと燻ってたとこさ

・頼む… おれに 剣を教えてくれ!!! ヒヒなら倒した……!!! 後はお前の首だけだ ――だが 今 お前に勝てると 付け上がる程… おれはバカじゃねェ…!! 「わからんな …おれをまだ敵と 見定めていて… なぜおれに頭を下げ 教えを乞う…!! 何の為にだ!!」(ミホーク) お前を越える為…!!!

・不安にさせたかよ…おれが…… 世界一の…剣豪にくらいならねェと…お前が困るんだよな………!!! おれはもう!! 二度と敗けねェから!!!! あいつに勝って大剣豪になる日まで 絶対に もう おれは敗けねェ!!!! 文句あるか 海賊王!!

・背中の傷は 剣士の恥だ

・てめェの正義もさぞ重かろうが こっちも色々背負ってんだよ!!!

・苦難上等好むものなり修羅の道

ナミの名言

 

出典:ワンピース都市伝説タイムス

■麦わらの一味・航海士
異名:〝泥棒猫〟ナミ
懸賞金:1600万ベリー
年齢:18歳→20歳
誕生日:7月3日
身長:169cm(超新星編)→170cm(新世界編)
スリーサイズ:B86・W57・H86→B95(Iカップ)・W55・H85(以上、超新星編)→B98(Jカップ)・W58・H88(新世界編)
血液型:X型

※この物語のヒロインで、ルフィの2人目の仲間。オレンジ色の髪と左上腕部のタトゥーが特徴の、才色兼備の美少女。アーロン一味の証であるタトゥーを付けていた頃は腕の露出を控えていたが、アーロンパーク編以降は露出度の高い服装が多くなった。

・もう泣くだけ泣いた・・・!!弱音も吐いた・・・・・・!!覚悟も決めた!!行かなきゃ・・・・・・・・・!!みんな戦ってるんだ!!!

・望むものを1人で手に入れて何が楽しいの?ほんとは・・・!!!やりたい事も欲しい物も・・・たくさんあるけど・・・・・・このままあいつらを捨ててあんたと一緒に行くくらいなら!!!私もう!!!何もいらない!!!!!

・子供に泣いて助けてって言われたら!!!もう背中向けられないじゃないっ!!!!

・もう泣かないって決めた!! 一人で戦うって決めたの!!!

・これからロビンを奪い返すのよ!!!迷えば誰でも弱くなるもの助けていいんだとわかった時のあいつらの強さに限度なんてないんだからっ!!!

・あら 男をくどくのに許可が必要なの?

・――だから私の人生に勝手に謝らないで!! 捨てたもんじゃないのよ? 今 楽しいもん

・神?あぁ、なんぼのもんよ。値打ちあんの?

ウソップの名言

出典:ワンピース都市伝説!

■麦わらの一味・狙撃手
異名:〝狙撃の王様〟そげキング(そげキングとして)
懸賞金:3000万ベリー(そげキングとして)
年齢:17歳→19歳
誕生日:4月1日
身長:174cm→176cm(新世界編)
血液型:S型

※ルフィの3人目の仲間であり、狙撃手。赤髪海賊団狙撃手ヤソップの息子。母バンキーナ譲りのピノキオのような長鼻が最大の特徴。幼少期の頃からよく嘘をつきホラの内容としては、体験したこともない冒険譚を語る。ジョーク程度の嘘をついたり悪ふざけをするが仲間の中では一般人に近いため、主にツッコミ担当で、誰かがボケるとすぐツッコむ。

・・・・・男にゃあ!!! どうしても・・・戦いを避けちゃならねェ 時がある・・・・・・!!! 仲間の夢を 笑われた時だ!!!!!

・おれは”狙撃手” 援護が花道!! 人知れず敵を撃ち抜き 仲間を守る!!!

・いいかルフィ 誰でもおめェみたいに 前ばっかりむいて生きて行ける わけじゃねェ!! おれは傷ついた仲間を置き去りに この先の海へなんて進めねェ!!!

・決別の時は来る 男の別れだ 涙の一つもあってはいけない 彼にも覚悟はできてる

・み゛んなに・・・ 会わせる顔がね゛ェよ

・あいつ(ルフィ)がおれ達を裏切る男なら…いくらか楽だったろうな・・・・制限なくおれ達の力を信じてやがる、だったら命の限り応えてやらぁてなぁ!!

・…おいおい おれの目の前でウチの船長を侮辱するのか? あいつがおれ達を裏切る様な奴だったらいくらか楽だったかもな。 こちとら尻尾巻いてにげだしてェのに!! どこまでもどこまでも際限なくおれ達の力を信じてやがるから… しまいにはこっちが折れちまったよ!! だったら 命の限り答えてやらぁってなぁ!!!

・おれは元から!!!ネガティブだァ!!!!

・いいかお前ら…物事をマイナスに考える事においてこのおれを越えられると思うなァ!

・だから俺はこの海岸で海賊どもを迎え撃ち,この一件をウソにする。それがウソつきとしての俺の通すべき筋ってもんだ!!!

・辛ぇ時に一緒にいてやんなきゃ仲間じゃねぇだろうが!!

・ルフィだって負けるんだ、無理してるんだ!!、悲鳴を上げてんだ!!だから、あいつはおれ様の力が必要なんだ!!!

・待ってろよルフィ!!お前が海賊王になる為におれは本物の狙撃の王様になってみせる!!

・ここが地獄じゃあるめェし!!!お前が死にそうな顔すんなよ!!!心配させんじゃねェよチキショー!!!勝って!!!みんなで一緒に帰るぞルフィ!!!

・今ここで全力で戦わなかったおれにあいつらと同じ船に乗る資格なんてあるはずねェ!!!あいつらと本気で笑いあっていいはずがねェ!!!!!

・戦わなくたって…守るんだ……!!!あいつらはおれが守る!!!!

・アレ…!!!取り消すわ゛けにはいかねェがなァー!!!ダメ゛かな゛ー!!!…頼むからよお前らと一緒にいさせてくれェ!!!もう一度…!!!おれを仲間に入れてくれ゛ェ!!!!

サンジの名言

 

出典:ワンピース都市伝説タイムス

■麦わらの一味・コック
異名:黒足のサンジ
懸賞金:7700万ベリー
年齢:19歳→21歳
誕生日:3月2日
身長:177cm→180cm(2年後)
血液型:S型Rh-

※ルフィの4人目の仲間で、コック。黒いスーツと、金髪にくるりとした左右非対称の眉毛が特徴で、常に煙草をくわえている。左目は常に髪で隠していたが、新世界編からは髪の分け目が逆になって右目を隠すようになり、口髭を生やしている。一人称は「おれ」だが、女性を口説く際の詩を口ずさむ時は必ず「僕」になり、バラティエ時代には客に「私」を使う事もあった。

・女のウソは、許すのが男だ

・コイツは君が仕掛けた戦いだぞ 数年前にこの国を飛び出して 正体の知れねェこの組織に 君が戦いを挑んだんだ ・・・・・・ただし もう 一人で戦ってるなんて思うな

・いいかウソップ!!! おれは…ナミさんの為ならお前が死んでも構わない

・決闘”に敗けて その上…同情された男がどれだけ惨めな気持ちになるか 考えろ!!!

・恋の奴隷なんだおれは!!

・食いてェ奴には食わせてやる!!!コックってのはそれでいいんじゃねェのか!!

・たとえ死んでもおれは女は蹴らん…!!!!

・レディーに手を出す様な行儀の悪ィ奴らには片っ端からテーブルマナーをたたきこんでやる…!!

・ほらよギン そいつに食わせろ

・腹を空かせた奴にメシを食わせるまではコックとしての俺の正義

・てめェがおれを追い出そうとしてもな!!!おれはこの店でずっとコックを続けるぞ!!

・夢叶わず生き長らえるより…人魚達をエロい目で見て死にたい

・この店は そのジジイの宝だ!!

・お前さ…オールブルーって知ってるか?

・……長い間!!!くそお世話になりました!!

・お前の罪は三つある 一つは おれの前で〝料理人〟を名乗った事 二つ‥‥食い物を粗末にした事 三つ‥‥‥おれ達の仲間を侮辱した事‥!!

・包丁はコックの魂 クソ素人がやすやすとコックの包丁に手をかけんじゃねェよ

・なお皮剥でさえ 愛情を欠いては‥‥‥どんな料理もマズくなる

・常識では測れねェ力・・・不可能を可能にする力・・・!!全てを吹き飛ばすそのハリケーンの名は・・・”恋”!!!

トニー・トニー・チョッパーの名言

 

出典:Qムービー

■麦わらの一味・船医異名:わたあめ大好きチョッパー
懸賞金:50ベリー
年齢:(人間に換算して)15歳→17歳
誕生日:12月24日
身長:90cm(人獣型)
血液型:X型
※麦わらの一味5人目の仲間にして、船医。トナカイであるが、動物系悪魔の実「ヒトヒトの実」を食べることによって人獣に変型する能力、および人語を話す能力を授かった人間トナカイ。

・お゛れが”万能薬”に゛なる゛んだ!!! 何でも治ぜる医者になる゛んだ!!!

・…だって…!! だっで ごの世に゛…治ぜない病気はないんだがら゛!!!!

・お前(ルフィ)の力になれるならおれは本物の怪物にだってなりたい…!!!

・そうだ…! やめよう… 逃げるの…!!! こいつに勝とう!!!

・人間ならもっと自由だ!!! お前が一番人間扱いしてないんじゃないか!!!!

・そうだよ!!トナカイだ!!でも!!男だ!!!

・お前は怪物を生み出しているだけだ!!ゾンビの数だけ人間を不幸にしている!! おれの名前は『トニー・トニー・チョッパー』!!! 世界で一番偉大な医者がくれた名前だ!!

・おれはもうお前を医者だとも思ってねェんだここにいるゾンビ達だってそうさ!もう死んでいるのに動かされているだけだこいつらは生きてなんかいない!命をバカにするな!

・お前は嘘つきだ。だって、図鑑にかいてあったんだ。どくろのマークが。どくろのマークを掲げた男に不可能はないのだから…!

ニコ・ロビンの名言

 

出典:Twitter

■麦わらの一味・考古学者
異名:〝悪魔の子〟ニコ・ロビン
懸賞金:7900万ベリー→8000万ベリー
年齢:28歳→30歳
誕生日:2月6日(2・6=ニコ・ロビン)
身長:188cm
スリーサイズ:B99(Iカップ)・W59・H89(超新星編)→B100(Jカップ)・W60・H90(新世界編)
血液型:S型

ニコ・ロビン。異名は「悪魔の子」西の海(ウエストブルー)のオハラ出身。悪魔の実ハナハナの実 年齢30歳 誕生日2月6日 出身地西の海 オハラ 身長188cm 好物サンドウィッチ ルフィの6人目の仲間。クールで頭脳明晰な美女。新世界編では、伸びた髪をオールバックにし、サングラスをかけている。 超人系悪魔の実「ハナハナの実」の能力者で、身体の一部をあらゆる場所から花のように咲かせることができる。歴史上の「空白の100年」の謎を解き明かすため旅をしている。初登場時は秘密犯罪会社「バロックワークス」の副社長で、ルフィたちの敵だった。 スリーサイズはB99(Iカップ)・W59・H89

・生ぎたいっ!!!!

ロビン!!!まだお前の口から聞いてねェ「生きたい」と言えェ!!!!生きる…!?望んではいけない事だと思ってた…誰もそれを許してくれなかったもし本当に少しだけ望みを言っていいのなら…私は生ぎたいっ!!!!…!!!私も一緒に海へ連れてって!!!

・誰かの為に強くなりたいなんて考えた事もなかった……!!

・―私が今まで20年 どんな状況でも 逃げのびて来れたのは 守るものがなかったから …人を裏切り盾にできたから ―でも もう 今の私には 本当に それができない…!!!

・あなたが壊し回った遺跡は”無価の大宝”…歴史は常にくり返すけど人は過去には戻れない…あなたにはわからないのね

フランキーの名言

 

出典:漫画ネタバレ・考察王

■麦わらの一味・船大工
異名:〝鉄人(サイボーグ)〟フランキー
懸賞金:4400万ベリー
年齢:34歳→36歳
誕生日:3月9日(39=サイボーグ)
身長:225cm→240cm(新世界編)
血液型:XF型

海賊「麦わらの一味」船大工。異名は「鉄人(サイボーグ)」。本名はカティ・フラム。 ルフィの7人目の仲間。改造人間(サイボーグ)であり、体内には様々な武器が内蔵されている。新世界編では、自身に改造を施し、さらに人間離れした姿になった。大工としての腕は一流で自分の作った船に乗り、その船が海の果てに辿り着くのを見届けることが夢。

・なんのその 男は裸 百貫の波に向かって立つ 獅子であれ

・存在する事は罪にはならねぇ!!!

・仲間がここで死ぬ事でも恐れてんのか?
お前が目を逸らしたらあいつら お前を救えねェんだぞ!!!

・破損したらおれが完璧に直してやる!!!船や兵器の事は何でもおれに頼れ!!

・俺もいつか夢の船を造りてぇから…世界の果ての未知の波でも…胸をはって乗り越えていく…夢の船を!!

・(行かせやしねェ!トムさんを返せ!!)止まれ海列車ァ!!!!

・んーーーーーっ!! スーーパーーーー!!!

・ルフィ、俺はお前がなんと言おうとおれはやるぞ!…うす汚く巨大な敵に挑むこの勇敢なるちっぽけな軍団をおれは見殺しに出来ねえ!!

・おれは昔一度死んだ男。麦わら達が生きてここを出る為ならこの命をなげうっても構わねェ!!!

ブルックの名言

 

出典:Naverまとめ

■麦わらの一味・音楽家
異名:鼻唄のブルック、ソウルキング
懸賞金:3300万ベリー
年齢:88歳→90歳(38歳の時に一度死んだが、ヨミヨミの実の力で復活した)
誕生日:4月3日(よみ=4、3)
身長:266cm→277cm(2年後)
血液型:X型

海賊「麦わらの一味」音楽家。異名は「鼻唄のブルック」「ソウルキング」。 ルフィの8人目の仲間。死亡しても一度だけ蘇生できる超人系悪魔の実「ヨミヨミの実」の能力者であり、白骨化した体で蘇ったガイコツ男。一度死んだのは38歳の時で、以後52年が経過しており、実年齢は90歳。リヴァース・マウンテンで別れたクジラのラブーンとの再会を誓う。

・私…美人に目がないんです!!…ガイコツだから目はないんですけども!!ヨホホホホ!!

・辛くない日などなかった… 希望なんか正直見えもしなかった でもねルフィさん…私!!! 生きててよかったァ!!!本当に生きててよかった!!! 今日という日がやって来たから!!! あ 私 仲間になっていいですか?

・骨身を惜しまず頑張りますっ!!!ヨホホホホホ~

・ライオンちゃん!!すごいですね!!!目が飛び出そうでした!!

・私はやはり音楽家(アーティスト)!!作品を生み出す事こそ、私の生きがい!!

・死ぬーっ!!って私もう死んでました!!ヨホホホホ!!

・面食らってしまいますよ!!ガイコツだから私、面なんてないんですけども!!!

・骨身を惜しまず!!!頑張りますっ!!!

・死ぬ気で頑張ります!!あ!!私もう死んでますけど!!ヨホホホ

・私少し‥太ったかも!!!骨なのにィ!!?ってやかましいわっ!!!

・もうお腹の皮と背中の皮がくっつく様な苦しみに‥お腹の皮も背中の皮も、ガイコツだからないんですけども!!!

・ほっぺたが落ちる程おいしいです。私!!ほっぺたないんですけど―!!!

・お前の気持ちを思うと、胸が締めつけられます…私今、胸なんてないんですけど!!

・大手を振って帰って来ると思っているかも知れない無責任に死んでしまった我々を彼が許してくれるとは思いませんけど身勝手な約束をして声も届かぬ遠い空から死んでごめんじゃないでしょうに…!!!男が一度…!!!必ず帰ると言ったのだから!!!

・ボォーン!!!骨だけに~!!!

・生物皆!! 死んだら骨だけ!!!

・約束とは死んでも守るものですよ!?

・骨折り損でした!!‥‥‥!!

・ラブーン………!! お前が50年もの間… そこで待っててくれていたのなら… あと1・2年だけ… 辛抱してくれませんか? 私にも……海賊の意地がある!!! 壁に向って待つお前には 約束どおり 「正面」から再会したい!!!

・びっくりして目が点になりましたよ…目玉ないんですけども!!!ヨホホホ!!!

・私も目を疑いました‥‥目は‥ないんですけどーっ!!!

・骨が透ける程感電したァ~!!!―って私元々骨だけでした!!!

・それがコツです!!!コツなのです!!(ホネだけにィ!!)

・なのに“コツコツ”生きてきました!!骨だけに!!!

・今日はなんと素敵な日でしょう!!!人に逢えた!!!今日か明日か日の変わり目もわからないこの霧の深い暗い海で、たった一人舵のきかない大きな海にただ揺られてさ迷うこと数十年!! 私本っっ当に寂しかったんですよ!!!寂しくて怖くて・・・!!!死にたかった!!!

・恩を返せぬ無念以上に痛いものなどありません!!!

・‥まぶたを閉じるとその姿が……あ…私まぶたなかった…頭にね‥浮かぶんです

・骨身にしみました!!ガイコツなだけに!!!

・万が一約束を信じてずっと待ってくれているとしたら…今、彼はどんなに淋しい気持ちでしょうか!?我々に裏切られたと思いながら、今でもずっと待ち続けているとしたら、どんなに惨めな気持ちでしょうか!!

・もう限界~!!足ツリそうです、ツる筋肉ないんですけどー!!

・そうだどうせ死ぬなら……楽しい方がいい……

・死んで怨みを残す!?バカバカしい!何も残りませんよ!生物皆!!!死んだら骨だけですよ!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました