
2人のヒロイン!君はどちらを選ぶ?大人気アニメ『マクロスF』!2019年5月4日にNHK-BSで放送された『全マクロス大投票』。作品部門1位の栄冠をつかみ、メカ、キャラクター、歌もベスト3までにランクインした、シリーズ随一の人気を誇る『マクロスF』。
今回はそんな今大注目の『マクロスF』のあらすじ・ネタバレをご紹介します。
マクロスシリーズとは?
物語は、1982年に放送された、『超時空要塞マクロス』が原点。人類は、巨大異星人ゼントラーディと長きにわたり、“星間戦争”を繰り広げていました。泥沼化する戦闘の中で、人類は異星人が持たない“歌”に気持ちを乗せ、彼らと共生関係ができないかと考えます。
そこで登場したのが、人気アイドルの階段を昇った少女、リン・ミンメイ。彼女の歌う歌に込められた愛を初めて知ったゼントラーディはカルチャーショックを受け、少しずつ人類を理解していくのです。
更に、主人公・一条輝は、可変戦闘機のパイロット。上官の早瀬未沙とリン・ミンメイのふたりの間で揺れ動きます。
歌、恋愛(三角関係)、可変戦闘機(バルキリー)による戦争が『マクロスシリーズ』の醍醐味。また、歴史を描いたドラマとして、物語を描いており、テレビシリーズと劇場版でがらりと印象が異なるのも魅力です!
『マクロスF』はどんな作品?
シリーズ25周年記念に作られた『マクロスF』。星間戦争から50年後を舞台に、未知の宇宙生命体“バジュラ”との戦闘を主軸に、主人公・早乙女アルトを取り巻く2人の歌姫との三角関係が描かれます。物語の鍵を握るのは、力を持った歌。
銀河のトップスター歌手、シェリル・ノームと、地道にアイドルの階段を登り、一躍有名になったランカ・リー。彼女達の歌う歌は、切なく、情熱的な恋心や純情にあふれた名曲揃い!
彼女達がデュエットした物語後半の主題歌『ライオン』は、累計12.3万枚を売り上げ、今もカラオケで歌われる人気楽曲。『全マクロス大投票』でも、歌部門2位にランクインしています。
その魅力的な歌姫の歌が流れながら、美麗なCGを用いた可変戦闘機による激しいドッグファイトが物語に彩りを添えます。歌姫2人は、歌いながら主人公を応援し、その歌の力で戦闘を終えようと奮闘していくのです。
今までのシリーズの王道要素を詰め込み、テレビアニメとして、クオリティの高い作画や親しみやすいキャラクターなど、新たなファンを獲得しました。
謎の宇宙生命体、バジュラと戦う2人の歌姫!
物語は、移民船団「マクロス・ギャラクシー」出身の人気トップスター、シェリル・ノームがライブツアーにフロンティアを訪れたことから始まりました。
主人公の高校生、早乙女アルトはパイロット志望。シェリルのライブのアクロバット飛行のアルバイトに参加し、練習の休憩中、シェリルファンの少女、ランカ・リーに出会います。ランカは、水浴びをしていたアルトの美しさに魅入り、一目惚れ。
一方、シェリルはプライドの高い性格で、アルト達を学生を素人だと侮り、アクロバットの演出を控えめにするよう提案。アルトのシェリルの第一印象は最悪でした。
ライブが盛り上がる頃、フロンティア船団に危機が迫っていました。「バジュラ」と呼ばれる生命体がフロンティアを襲撃し、宙域で戦闘が起きたのです。
軍部は応戦しますが、未知の強敵に悪戦苦闘。行政府は民間軍事会社「S.M.S」に依頼し、最新鋭バルキリー「VF-25」で応戦します。
バジュラは居住区内に侵入。アルトは、目の前でS.M.Sのパイロットがバジュラに殺されるのを目撃してしまいます。そして、パイロットが乗っていたVF-25に乗り、襲われそうになったランカの救助に成功します。
アルトは亡くなったパイロットのことを説明しにS.M.Sに行くと、同じ学校に通うミシェルとルカがS.M.Sのパイロットだと知ります。
一方、ランカは助けてくれたアルトを探しに出かけ、シェリルも彼を探していました。シェリルは、アルトがトップスターの自分を特別扱いしないところに興味を持ったのです。
そして、3人は展望公園で遭遇。そこにバジュラが再度襲撃してきました。この戦闘で、ランカの兄、オズマが負傷。ランカは、兄がパイロットを続けていたことにショックを受け、バジュラに襲われた船が爆発した出来事がフラッシュバックします。
落ち込んだランカは、公園に行きました。そこで、ランカはアルトに、歌手になりたい夢を話します。そして、アルトもS.M.Sのパイロットになると決意しました。
ランカは、アイドルコンテスト、ミス・マクロスフロンティアに応募。しかしコンテストの日はらアルトのS.M.S入団テストとかぶり、彼は不在。ランカは、アルトの励ましを胸に、ステージで「私の彼はパイロット」を歌い上げました。しかし、ランカは落選。
更に学校にコンテスト出場がばれ、ランカは停学。それを聴いたオズマは怒り、ランカは自分の夢を否定されたと思い、家出します。
一方、アルトは、シェリルと一緒に、落とした彼女の大切なイヤリングの片方を探しに街に出かけていました。ショッピングモールで落ち込んでいたランカはミシェルに出会います。ミシェルは、ランカには覚悟が足りない、この場で歌ってみろと提案。
ランカは一歩踏みだして、歌を歌うと、通行人は彼女の歌に聞き入ります。その場にいたシェリルは、ランカをライバルとして認識します。
日が陰る頃、シェリルはアルトに一緒に出かけてくれたお礼にキス!ランカは偶然、その瞬間を見てしまいます。
そして、シェリルはフロンティアでの最後のライブに挑みます。彼女は、バジュラの襲撃にも負けず、ライブを強行。
一方、S.M.Sは母艦、マクロスクォーターを発進。フロンティアとギャラクシーの防衛に努めます!アルトも出撃!見つけたシェリルのイヤリングは、貸しておくとシェリルから手渡されました。
シェリルは戦うアルトを思い、客席にいたランカとステージで「インフィニティ」を歌います。彼女のイヤリングの石とランカの歌は共鳴し、アルトの元に届き、勇気を与えたのです。
バジュラとの激戦は熾烈をきわめ、ルカ機がバジュラ取り込まれてしまいます。救助に向かったアルトは、そこで見慣れぬ赤い機体と遭遇。400メートルのロボットに変形したマクロスクォーターのマクロスキャノンでバジュラを迎撃!
そして、アルトはルカを助け出すことに成功したのでした。
更に、ランカに映画出演のチャンスが訪れ、ヒロインのひとりとして抜擢。主題歌も担当する事になり、一躍有名人になったのです。
その後、アルトはシェリルをつれて、ガリア4へ慰問ライブ。しかし、シェリルは体調を崩し、歌える状態ではありません。ガリア4のゼントラーディ達は歌が聴けないのは差別だと、武装蜂起を企てます。シェリルのピンチを知ったミシェルは、ランカを連れてガリア4へ。
「みんな抱きしめて!銀河の果てまで!」
ランカはそこで「星間飛行」を歌うと、ゼントラーディ達は争いを止め、彼女の歌を楽しんで聞き入りました。ライブ後、アルトはランカを連れ、ガリア4離脱を試みますが、ジャングルに不時着してしまいます。
そこには、朽ち果てた巨大マクロスの姿が。ランカはそれを見ると、爆発の瞬間をまた思い出しパニック状態になったのです。さらにランカは巨大なバジュラに捕まってしまいます。
実は、ランカは11年前の調査船団遭難事件の生き残りで、記憶喪失。オズマは彼女を保護していたのです。
アルトはランカを助けに向かいますが、そこに赤いバルキリーのパイロット、ブレラが現れ、アルトを退けようとしたのです。
バジュラの中にいたランカは、「アイモ」のメロディーを聴き、母が歌っていたことをぼんやり思い出しながら歌い始めます。そこに、ランカを助けようとアルトとブレラが駆けつけ、撃破!ランカはバジュラは本当に敵なのか疑問を抱くようになりました。 ランカの歌がバジュラを動かせることが明らかになり、統合軍は彼女に目を付けます。
さらに、グレイスは体に施されたインプラント技術でギャラクシーの要人と繋がり、シェリルを見捨て、ランカの歌の力でバジュラを利用しようと画策します。実は、ランカの母は研究者でバジュラの持つV型感染症に感染した状態でランカを出産。お腹にいた病原菌と歌が共鳴し、バジュラと関わることができたのです。
シェリルも、ギャラクシーがバジュラとコンタクトを取るために、幼い時期にV型感染症を感染させられていました。しかし、後天的にウイルスを投与された彼女は耐性がなく、病状が悪化。歌うことも難しくなり、絶望の淵に立たされました。フロンティア船団は、バジュラの影響下から逃げ延びることに成功。
しかし艦内にいたバジュラが孵化し、ミシェルをはじめ多数の命が奪われてしまいました。自分の過去を知ったランカは、バジュラと人類の争いを止めようと、アルトと決別。バジュラの本星へ向かいます。
さらに、バジュラ襲来に紛れて、大統領を暗殺した大統領補佐官、レオン三島を疑ったS.M.Sは、船団から離脱しました。フロンティア船団は、バジュラの本星を発見し、開拓し居住地にしようと画策。 そして、病を抱えたシェリルは歌を諦めないと立ち上がり、アルトと共闘!
しかし、ギャラクシーに利用されたランカの歌声でバジュラは動きだし、フロンティアはまた窮地に陥ります。
そのとき、S.M.Sが、グレイスらギャラクシー船団とレオン三島の陰謀を暴露。アルトは全てを理解し、シェリルと2人で、ランカに呼びかけ、操られていた彼女の意識を取り戻します。
シェリルも細菌が腸に定着し、ランカと同じ状態になったことで病状は回復。シェリルとランカは、歌声でバジュラを説得しようと動き出します。
人類と、バジュラは力を合わせ、ネットワークで繋がったグレイスらギャラクシー上層部の陰謀を打ち砕きました。戦いが終わったバジュラたちは遥か先の銀河へ。フロンティアはバジュラの本星に降下し、定住を決めます。
そして、アルトは、シェリルとランカに「お前が、お前達が俺の翼だ」と思いを告げるのでした。
見どころは、やはり歌姫達のライブシーンと恋!
マクロスFがここまで人気を得た理由は、女性ファンの共感が得られたことにあると思います。特に、シェリルは「全マクロス大投票」でキャラクター部門1位に輝くほど、ファンに愛されています。プライドの高い彼女ですが、時に弱い一面を見せ、そのギャップに魅了された方も多いでしょう。
そして、病に侵されたとき、アルトへの恋心を全力で歌詞に込めて、フロンティアの人々やアルトに向けて歌うシーンは、凛々しく女性からもかっこいいと好評でした。ランカの楽曲も、初代マクロスのリン・ミンメイの楽曲カバーを始めとした、可愛いアイドルソングや切ない恋心を歌った楽曲、物語の鍵を握るアイモなど、心に染み渡る名曲揃い。彼女たちが全力で歌うシーンは、バトルシーンを華やかに演出!
さらに、彼女達のどちらがアルトと結ばれるかで盛り上がりました。そして、劇場版できちんと恋に決着を付けたのも高評価の理由だと思えます。
この作品が長くファンに愛され続けるのは、ヒロイン2人の功績が多いといえるでしょう。
コメント