今回は「アイシールド21」あらすじ・ネタバレ・名言・名シーン・評価をご紹介。「アイシールド21」のネタバレを含んでおりますので、まだ観られていない方はご注意ください。
- アイシールド21とは?
- アイシールド21のあらすじ・ネタバレ
- 主人公 小早川瀬那
- 【東京春大会第1試合】泥門デビルバッツvs恋ヶ浜キューピッド
- モン太の登場
- 新たにアメフト部に加入
- キッカームサシの登場
- 【春季関東大会決勝】王城vs神龍寺ナーガ
- アメリカ代表のNASAエイリアンズ
- 泥門デビルバッツvsアメリカ代表NASA
- アメリカでのデスマーチ(修行)
- 瀧の登場
- 【秋季東京大会1回戦】泥門デビルバッツvs網乃サイボーグス
- 【秋季東京大会2回戦】泥門デビルバッツvs夕陽ガッツ
- 【秋季東京大会3試合】泥門デビルバッツvs独播
- 【秋季東京大会4回戦】泥門デビルバッツvs巨深
- 【秋季東京大会5回戦】泥門デビルバッツvs西部
- 【秋季東京大会3位決定戦】泥門デビルバッツvs盤戸
- 【関東大会】泥門デビルバッツvs神龍寺ナーガ
- 【関東大会】泥門デビルバッツvs王城
- 【関東大会】泥門デビルバッツvs白秋
- 【クリスマスボウル】泥門デビルバッツvs帝国アレキサンダーズ
- 【世界戦】日本vsロシア
- 【世界戦】日本vsアメリカ
- アイシールド21の名言・名シーン
- アイシールド21の評価
アイシールド21とは?
『アイシールド21』は、原作:稲垣理一郎、作画:村田雄介による日本の少年漫画作品。また、それを原作としたテレビアニメ。『週刊少年ジャンプ』にて連載された。全333話。アメリカンフットボールをテーマとしている。
このアイシールド21の影響を受けてからか、アメフトファンが増えたといいます。それでは、アイシールド21のあらすじ・ネタバレについて見ていきましょう
アイシールド21のあらすじ・ネタバレ
主人公 小早川瀬那
出典:Twitter
世界で最も熱いスポーツのアメリカンフットボール。その競技の中で最速の足で勝利をもぎとる選手がいた。彼の背番号にちなんでこう呼ばれた。『アイシールド21』と。
泥門高校の合格発表に小早川瀬那が姉崎まもりに引き連れられてやってきた。瀬那は何をやってもダメでいつもパシりをやらされていたので、まもり姉ちゃんに世話をやかれていた。数学も英語も全滅だったが瀬那はギリギリで泥門高校に合格できた。泥門高校に入学した瀬那はすぐに不良の3人組にからまれたが、アメフト部のヒル魔妖一と栗田良寛に助けられた。
▷栗田良寛
出典:Twitter
パシりで鍛えられた瀬那の走りを目撃したヒル魔は瀬那をアメフト部に強制入部させようとした。瀬那は表向きは主務としてアメフト部に入部することになった。
▷ヒル魔妖一
出典:Twitter
東京春大会のアメフトのに出るために、部員が3名しかいないので助っ人を呼ぶことになった。助っ人探しに運動部を回るがなかなか見つからずに、やっとのことで陸上部の石丸が出てくれることになった。しかし、石丸は翌日が試合と知りいきなり試合参加を断った。石丸は翌日までにタウン誌配布のバイトを終わらせないといけなかったのだ。瀬那はバイトを手伝うことを申し出て、石丸とともにタウン誌を配り終えることができ、石丸は試合に出ることを再び了承した。
【東京春大会第1試合】泥門デビルバッツvs恋ヶ浜キューピッド
東京春大会第一試合で泥門デビルバッツと恋ヶ浜キューピッドとの対決が始まり、お互いになかなか得点を入れることができなかったが恋ヶ浜キューピッドが得点を入れた。主務の仕事をしていて試合にでていなかった瀬那はヒル魔に背番号21のユニフォームとアイシールドのついたヘルメットを着せられて試合に出ることになった。アイシールドで素顔を隠した瀬那はヒル魔からみんなへの紹介でアイシールド21と呼ばれた。瀬那はパシりで鍛えられた脚力で相手全員を抜いて逆転のタッチダウンを決めた。まもり姉ちゃんが心配で探しにやってきていたが、瀬那はアイシールド21だということを隠した。ユニフォームを脱いだ瀬那はぼろぼろになって、植え込みに投げ出されたふりをしてその場をやり過ごした。その姿を見たまもり姉ちゃんはヒル魔に激怒し、瀬那をアメフト部から退部させようとする。瀬那はまもり姉ちゃんからの退部の勧めを断り、自らの意志でアメフト部に残ることを決めた。
東京春大会第2試合は王城ホワイトナイツとの対決だった。瀬那の活躍で試合を優位に進めるが、途中で進清十郎が出場したことで形勢逆転されてしまった。進は瀬那の突破をことごとく防いでいったが、瀬那は怯えずに向かっていった。ベンチにいた王城ホワイトナイツの桜庭がいきなりフィールドに入ってきて瀬那と接触転倒し、桜庭の鎖骨が骨折するアクシデントもあったが試合は進んでいく。泥門の攻撃で瀬那が一点中央突破をしかけて、進が立ち塞がるが引き離してタッチダウンを決めた。その後、力尽きた瀬那が倒れてしまい、試合は王城に惨敗してしまった。
モン太の登場
出典:Twitter
次の秋大会に向けて泥門は部員募集をすることになった。瀬那は学校で見かけたモン太に声をかけるが断られた。モン太は野球一筋で野球部のレギュラーに入ることを目標に練習していた。しかし、紅白戦で3軍に落ちてしまいレギュラーになれることはなかった。キャッチの才能を見たヒル魔が再度勧誘し、モン太はアメフト部に入部することになった。
賊学カメレオンズと500万をかけて試合をすることになった。番長の葉柱が立ち塞がるが、モン太のキャッチと瀬那の走りで勝利した。500万を払えない賊学はヒル魔の奴隷として扱われることになった。
新たにアメフト部に加入
新学期になり新入生の入部説明会が行われた。多くの新入生がアメフト部にきて、面接と入部テストが行われた。氷が溶ける前に東京タワーを登るテストをクリアした小結や雪光、ハァハァ三兄弟(十文字・黒木・戸叶)の5人が新たにアメフト部に入部することになった。
泥門は王城と西部ガンマンズの試合を見に行くことになった。西部ガンマンズはキッドと鉄馬のコンビプレイで王城を押していた。監督の水をいっぱい飲めという指示を真に受けた鉄馬が水の飲み過ぎで倒れ、王城がからくも勝利した。
キッカームサシの登場
出典:YouTube
泥門の部室の改築工事でヒル魔と栗田の元チームメイトのムサシが工事に来ていた。ムサシの親父は病気で入院しており、ムサシが親父の代わりに働いていた。ムサシの親父が入院している病院に桜庭も入院していることを知り、瀬那とモン太がお見舞いしにいくことになった。王城のチームメイトたちもお見舞いにきており、桜庭のアメフトファンの虎吉と出会った。虎吉はネガティブな桜庭を元気づけ、桜庭はアメフトを続けることに前向きになった。
アメリカ戦代表の座をかけて泥門は太陽スフィンクスと試合をすることになった。太陽は番場ら重量のあるラインが持ち味で、栗田ら泥門ラインはおおいに崩されてしまった。泥門ラインのハァハァ三兄弟は不良殺法をしかけて、太陽のラインに対抗していった。後半に太陽のほうで鎌車が出場し、モン太のキャッチをバンプで封じて、モン太をおおいに苦しめていった。瀬那の必殺技のデビルバットダイブやヒル魔とモン太の超ロングパスでなんとか同点に追い付いたが、同点のまま試合は終わってしまった。太陽が代表を辞退したため泥門がアメリカと試合をする代表チームになった。
【春季関東大会決勝】王城vs神龍寺ナーガ
春季関東大会決勝で王城と神龍寺ナーガが対決する。ライン対決で神龍寺の山伏に負け、空中戦では神龍寺の一休に負け、神龍寺は天才エースの金剛阿含がいないながらも王城は圧倒的な差で点差をつけられていた。進はバリスタという新技を使用しようとしたが未完成のため実戦では使用できなかった。進は粘りをみせたがさらに神龍寺に追加点を許してしまい、試合は神龍寺の圧勝で終わってしまった。負けた王城や試合を見ていた泥門は秋季大会に向けてさらに力をつけることを胸に誓った。
アメリカ代表のNASAエイリアンズ
アメリカ代表のNASAエイリアンズは日本代表との対決は余裕であると宣言する。ヒル魔はNASAを挑発して10点以上の差で試合に勝たないと自分の国には帰ることができないという条件をつきつけた。キッカー不在で得点力の欠ける泥門はムサシの60ヤードマグナムという伝説を耳にする。瀬那とモン太が噂の真相を調べ、部室の改築にきていた大工の武蔵厳が伝説のムサシだということを突き止めた。ムサシはヒル魔と栗田とともに泥門を立ち上げるが、親が病気で入院していたため仕事をしていた。瀬那とモン太はアメリカに勝ったら泥門に帰ってきてくれることをムサシに約束させた。
泥門デビルバッツvsアメリカ代表NASA
日本に来日したNASAは練習試合で賊徒大学フリルドリザーズとの対決し、クォーターバックのホーマーのシャトルパスなどで賊徒大学を圧倒して勝利した。NASAには無重力の脚を持つ男と呼ばれる黒人のパンサーがいた。黒人差別主義のアポロ監督に試合に出させてもらえずにずっとチームの雑用ばかりをやらされていた。日本のバスでの移動中におばあちゃんにもらって大事にしていたヘアバンドをアポロ監督に外に捨てられてしまった。パンサーのヘアバンド捜索のためチームメイトも一緒に夜に探しに出かけた。行き着いた先が瀬那とモン太が練習していた栗田の寺であった。無事にヘアバンドを見つけたパンサーと瀬那は出会い、お互いに親交を深めた。翌日、日本代表の泥門とアメリカ代表のNASAの試合が開催された。ホーマーのシャトルパスを崩すべく瀬那や小結達が突撃するも、攻撃を防ぐことはできずに点をとられてしまった。瀬那達は今度は腕に狙いをつけ突撃し、ホーマーの攻撃を防ぎ、チェンジオブペースやスイープを駆使して点数をとっていった。泥門が得点を続け、ついにNASAからの逆転に成功した。NASAはパンサーやチームメイト達全員がアポロ監督に向けて土下座をして、パンサーが試合に出ることを許しを得ようとした。アポロ監督は現役時代に黒人の才能に負けチャンスを得られなったことで黒人を差別していたが、目の前でチャンスを求めるパンサーの姿に昔の自分の姿を重ね、ついにパンサーの出場を許可した。試合に出てきたパンサーの走りは瀬那でも追い付くことができずに抜かれてしまった。パンサーが加入したことで攻撃の幅が広がったNASAは逆転し得点差を広げていった。瀬那が粘り得点を挙げ、1点差まで縮めるが途中で瀬那の体力が尽きて途中交代し、試合はそのまま1点差で負けてしまった。お互いに10点の差をつけて勝てなかったので、NASAはパスポートを燃やされ日本に留まり、泥門はNASAの帰りのチケットでアメリカに向けて旅立っていった。
アメリカでのデスマーチ(修行)
アメリカのテキサスに到着した泥門はアメリカ合宿中の西部に出会った。地元で開催されていた砂浜でのミニアメフトのビーチフットの大会に西部のキッドと鉄馬とともに即席チームを組み出場し、優勝して賞金をもらった。ビーチフットの相手チームの監督をしていたのは中学時代にヒル魔や栗田にアメフトを教えていた酒寄溝六であった。どぶろく先生は借金のため逃亡生活をしており、ヒル魔はアメリカでのスカウトのためどぶろくと連絡をとっていた。どぶろく先生のもとでトレーニングを受ける泥門は秋季大会まで1ヶ月とちょっとしか時間がないため、ヒル魔はデスマーチを行うことを宣言した。デスマーチの内容は40日間の間にテキサスからラスベガスまでの2000㎞をポジション別に練習しながらマラソンしていくことである。どぶろく先生は現役時代にデスマーチをして選手生命を絶たれた過去があるので止めたが、泥門の選手達は全員で参加することを決めた。ヒル魔、モン太、雪光はパスルートの反復練習、栗田、小結、ハァハァ三兄弟はトラック押し、瀬那は石蹴りをしながらデスマーチを開始した。デスマーチは二日間徹夜でトレーニングして、一日休養するというスケジュールであった。
日本では王城も秋季大会に向けて富士山の近くで練習を行っていた。パスポートの再発行を待っていたNASAエイリアンズも観光で富士山を訪れていた。アメリカの地を踏まない条件を守るためNASAはエイリアンズからシャトルズに改名していた。進が富士山にいることを知ったパンサーは進を探しに出かけ、一人でトレーニングする進と樹海の中で出会い対決し、進がパンサーに勝利した。
瀧の登場
アメリカのデスマーチで石蹴りをして進む瀬那は途中でみんなとはぐれてしまい知らない街にたどり着いてしまった。街で瀧鈴音という日本人の少女と出会いアメフトのプロNFLチームのサンアントニオ・アルマジロズの入団テストが行われていることを知った。鈴音の兄の瀧夏彦がテストに参加しにきており、瀬那も一緒に入団テストに参加することになった。泥門には何でも器用にこなすユーティリティープレイヤーのタイトエンドが不足していた。瀧は柔軟な身体でレシーブからブロックまで何でもソツなくこなしていた。テストの結果は経験不足で瀧は落選してしまい、瀬那は落ち込んでいる瀧を泥門に誘った。なんとか泥門に合流した瀬那は瀧を紹介し、デスマーチについてくる条件で瀧の泥門への入部が決定した。デスマーチ開始から30日間でチームの誰も欠けることなくラスベガスに到着し、無事にデスマーチを完走することに成功した。瀬那はデスマーチの練習の成果でテビルバットゴーストという新技を習得した。借金のために日本に帰れないどぶろく先生のためにラスベガスに繰り出し、ヒル魔が見事にどぶろく先生の借金の2000万を稼いで、全員で日本に帰国することになった。
【秋季東京大会1回戦】泥門デビルバッツvs網乃サイボーグス
秋季東京大会での1回戦で泥門と網乃サイボーグスとの対決が始まる。瀬那と瀧が遅刻でいない中で試合が進み、最初は緊張でデスマーチの練習の成果を出せない泥門が押され得点されてしまうが、徐々に泥門は押し返していき試合は膠着状態になっていった。賊学の葉柱達のバイクに乗って瀬那が会場に到着し、瀧とともに試合に復帰した。瀬那は網乃サイボーグスの胸肩との一騎打ちをし、新技のデビルバットゴーストで胸肩を抜き逆転に成功した。瀬那が復帰した泥門はそのままの勢いで得点を重ねて試合に勝利した。
【秋季東京大会2回戦】泥門デビルバッツvs夕陽ガッツ
秋季大会の2回戦第一試合で王城と三閣バンクスとの対決が行われた。王城は桜庭がアイドルを辞めアメフトに専念する新体制であった。大田原や進、新加入の猪狩らの完璧な守備で守り、高見と桜庭コンビの長身にによる攻撃のエベレストパスで試合に圧勝した。
秋季大会の2回戦第二試合で泥門と夕陽ガッツが対決する。夕陽は勝利のために他の部活のエース級を助っ人メンバーで呼び、本来のレギュラーメンバー達はベンチで待機していた。瀧はデビュー戦でノーマークで、瀧を中心とした攻めで泥門が大量にリードした。試合をあきらめた夕陽は本来のレギュラーメンバーが試合に出て、3年間の試合の成果をぶつけたが泥門の攻撃を防ぐことはできずに、泥門は試合に勝利した。
【秋季東京大会3試合】泥門デビルバッツvs独播
秋季大会第三試合で西部と恋ヶ浜が対決し、西部がコールドゲームで勝利した。秋季大会第四試合で柱谷ディアーズと巨深ポセイドンが対決し、柱谷のカリスマラインマンの山本鬼兵の活躍でリードするが、巨深ポセイドンが試合途中で長身の筧駿や水町健悟らのラインマンを投入して逆転して試合に勝利した。他の試合では賊学や盤戸スパイダーズ、呪井オカルツ、独播スコーピオンズが勝利した。
試合後にアイシールド21の姿で瀬那は巨深の筧に出会い、アメリカ留学で本物を知る筧に偽物だと見抜かれてしまった。
3回戦で泥門と独播が対決し、独播の金串とヒル魔の読みあい対決になるが、ヒル魔のほうが上手で圧倒して勝利した。同じく3回戦で巨深と賊学が対決し、巨深の水町のスイムの技やスピードでラインを崩し、巨深が圧倒的な力の差を見せつけて勝利した。
秋季大会のベスト8が出そろい、瀬那は普通の姿で巨深に潜入し、筧の本物のアイシールド21にかける思いを巨深の水町から聞いた。巨深の長身に対抗するために瀬那とモン太、小結の泥門のチビ3人組が地元商店街の相撲大会に出場した。瀬那とモン太はすぐに敗退したが小結は決勝まで進み、大田原のまわしのつけ忘れで失格勝ちをした。小結は相撲大会の中で長身の相手に対してすくい投げをするという技のヒントを得た。
【秋季東京大会4回戦】泥門デビルバッツvs巨深
秋季大会第4回戦で泥門と巨深が対決する。ライン対決で長身の水町を小結がすくい投げで吹き飛ばすが、本気の水町には通じずに攻めこまれてしまう。小結は親父の激励で新技のリップを繰り出して水町を撃破した。瀬那がランで攻めこむが長身の筧、大平、大西のハイ・ウェーブの守りで得点できなかった。瀬那とモン太のコンビプレイの新技ウィッシュ・ボーンで得点をあげるが、瀬那をわざと走らせて筧が止めるという作戦で止められてしまった。一進一退の攻防で巨深は水町を含めた長身4人を後ろに配置するポセイドンというフォーメーションを組み、ロングパスや外側からのランの両方にも対処できる戦術を使用してきた。中央突破をするしかない泥門は瀬那と筧の対決を選択し、瀬那はデビルバットゴーストにスピンを加えた新技のデビルライトハリケーンを繰り出し、筧を抜き去るが水町に捕らえられ、試合終了2秒前にヒル魔がタイムアウトをとり時計を止めた。タッチダウンまであと30㎝のラストプレーで泥門はデビルバットダイブを仕掛け水町に止められるが、小結が水町の懐に飛び込み押し倒して逆転勝利した。
その他の試合で王城と西部が勝利した。西部に瀬那の走りの師匠の甲斐谷陸がいることを知る。次の対戦相手の西部の対策でキッドのパスを防ぐためにバンプの練習が行われた。キッカーの有無が勝敗を決めると考えた瀬那とモン太はムサシを説得しに行き、ムサシからアメフトをしたいとの本音を聞くことができた。しかし、ムサシは泥門に戻ることができないと言い、瀬那達はムサシの復帰を願い西部との対戦の日を迎えた。
【秋季東京大会5回戦】泥門デビルバッツvs西部
秋季東京大会第五回戦で泥門と西部が対決する。西部のリクのロデオドライブでいきなり先制されるが、セナも負けじと点数を取り返した。西部のキッドの早撃ちパスと屈強なレシーバーの鉄馬のコンビで点をとられ、さらにヒル魔がキッドに頭脳戦で負けてしまいさらに追加点をとられてしまった。前半終了間際のラストプレーでついにムサシが復帰してきて、45ヤードもの距離があるなかでフィールドゴールキックを決めた。後半開始で栗田のブラストで中央突破をし、ヒル魔のデビルレーザーバレットでパスを決めて得点した。西部の攻撃でムサシが特大キックオフをし、西部のゴールライン近くまで到達し、攻撃を読み切り西部の自殺点で得点した。西部はリクのロデオドライブや鉄馬へのパスで得点を引き離しにかかったが、モン太が鉄馬へのパスを防いだり、瀬那がリクをデビルバットハリケーンで抜くことで2点差まで詰め寄ることに成功した。ラストプレーでオンサイドキックからの密集プレーを選択した泥門はモン太と鉄馬のキャッチ対決となり、モン太がボールの縫い目を利用して鉄馬からボールを奪い取るが、審判の判定でボールの確保は鉄馬だと判断され西部の攻撃となった。西部の攻撃で時間を潰され、泥門は準決勝敗退となった。審判に抗議しようとするモン太を鉄馬が膝カックンすることで止め、泥門はクリスマスボウル出場に向けて3位決定戦にのぞむことになった。
【秋季東京大会3位決定戦】泥門デビルバッツvs盤戸
王城と盤戸スパイダーズが準決勝で対戦し、王城が勝利し決勝へと駒を進め、泥門は3位決定戦で盤戸と対戦することになった。瀬那はアイシールドを脱いで入場し、小早川瀬那として試合に参加した。盤戸の攻撃でコータローのフィールドゴールキックや赤羽のランで先制されるが、ヒル魔の粘りでボールをゲットして瀬那とムサシが得点を決めた。盤戸の赤羽のランフォースでランのコースを限定され、瀬那はボールを奪われカウンターされてしまうが、瀬那が光速で突っ込みコータローのフィールドゴールキックを失敗させ、盤戸リードのまま前半が終了した。後半で強風が吹く中で盤戸のコータローがフィールドゴールキックを決め、泥門はモン太がキャッチを失敗し、瀬那のラン中心で進めるが盤戸の赤羽を抜くことができずに得点することができなかった。泥門は瀬那の意表を突いたバックパスでヒル魔に渡し、強風の影響
を受けない低空デビルレーザーバレットでモン太がキャッチしてようやく得点した。盤戸のコータローと泥門のムサシのフィールドゴールキックでそれぞれ得点するが、泥門は盤戸の赤羽を抜けないままでいた。盤戸は逃げ切りを図り泥門のゴール目前へコータローがキックするが、瀬那が攻撃を読み切りボールを奪取した。そのまま瀬那は盤戸のゴールまでトップスピードでランをし、瀧が粘って赤羽をブロックし、赤羽は瀬那に追いつくことができずにとうとう同点に追い付いた。ムサシがボーナスキックを決め泥門は逆転勝利し、東京都大会で3位になり全国大会への出場を決めた。
【関東大会】泥門デビルバッツvs神龍寺ナーガ
王城と西部が決勝で対戦し、王城が勝利して東京都大会で優勝した。関東大会の抽選で泥門は神龍寺ナーガと対戦することになった。関東大会前に神龍寺は巨深と練習試合をし、神龍寺は阿含抜きでも圧勝した。試合後に昔ツルんでいた阿含とヒル魔が記者会見で居合わせた。過去に高校進学でヒル魔とムサシと栗田は神龍寺を目指していて、栗田はスポーツ推薦枠での入学を希望していた。スポーツ推薦は2枠あり、一枠は一休が内定していた。阿含は一般入試でも入学できる学力があったが、才能のないものへの嫌がらせでスポーツ推薦枠を横取りして栗田が入学できないようにした。ヒル魔とムサシは神龍寺ではなく栗田とともに泥門でアメフト部を創設することになった。過去に因縁がある神龍寺と泥門は対決する。泥門は神龍寺の一休のキャッチのマークや阿含の神速のインパルスの反応での手刀で攻撃が防がれ、神龍寺は一休へのパスキャッチや阿含と雲水のドラゴンフライのフォーメーションでの攻撃により大量にリードされてしまった。後半から泥門は雪光を投入し、オプションルートで最適なポジション判断をしてロングパスが成功し、ようやく泥門は得点を返した。瀬那はドラゴンフライを防ぐためにひたすらに阿含に超高速で突っ込むことを繰り返し、阿含へのパスをカットしてキャッチした十文字が気合いでゴールして得点した。一か八かのヒル魔の超低空のヘイルデビルパスでモン太へロングパスをし、モン太は一休からボールをもぎとりキャッチして得点した。瀬那は阿含と一騎討ちで阿含の手刀を腕でガードし、阿含のヘルメットの死角から押さえつけて抜き去り得点した。神龍寺は阿含と雲水に一休を加えたゴールデンドラゴンフライのフォーメーションで時間を潰す作戦をとるが、泥門はスパイクでわざとパスを失敗して時間を止める作戦をとった。ヒル魔は奇襲でモン太へのロングパスをするが攻撃を読んでいた阿含に倒されてしまい、時間を止めることができずに試合終了の笛が鳴った。しかし、モン太が執念でフィールド外へ手を伸ばしていたことで残り4秒からのやり直しとなった。ヒル魔が観客を煽っている間に栗田がボールを瀬那に渡し走りだすが、神龍寺はすぐに反応し瀬那を止めにかかり、瀬那はフリーのヒル魔へボールを渡して走り、地道なトレーニングで走りが速くなっていたヒル魔は阿含を振り切って得点した。最後のボーナスゲームで瀬那がスカイデビルバットダイブでボールをキャッチしながら飛び込み、阿含が反応して突っ込むのを栗田が押し倒して道をつくり得点し、泥門は大逆転での勝利をした。
関東大会1回戦で太陽スフィンクスと白秋ダイナソーズが対戦し、白秋の峨王力哉の破壊的パワーで太陽のラインがケガで故障し、白秋が勝利した。西部ワイルドガンマンズが岬ウルブズと対戦し、西部が勝利した。王城の進は試合前にリクにロデオドライブの走法を教えてほしいと頼みこみ、茶土ストロングゴーレム戦で完成されたトライデントタックルを披露し、王城が勝利した。
【関東大会】泥門デビルバッツvs王城
関東大会Bブロック決勝で泥門と王城が対戦する。泥門は瀬那のランやモン太へのパスが防がれる中でムサシがキックで先制するが、王城はバリスタの戦術で前進し、高見のエベレストパスでフィールド外へのパスを繰り出し、長身の桜庭が片足をフィールド内に残してキャッチして得点された。瀬那と進が一騎討ちをして、瀬那がデビルライトハリケーンで抜くが、進は光速で追いつき瀬那を止め、王城の攻撃で進に得点を決められた。泥門は止められながらも力づくの前進をし、ムサシのフィールドゴールキックで得点を返した。ハーフタイムで進への対策を練るためにこれ以上の得点をされたくない泥門はモン太のプレッシャーで桜庭をマークし、猫山へのパスを瀬那がブロックして前半が終了した。後半で瀬那が進にパワー勝負をし吹き飛ばされてしまうが、高見の桜庭へのエベレストパスをモン太が破った。ヒル魔はモン太への超ロングパスを選択し、モン太は背面での頭上キャッチをするデビルバックファイアを完成させた。モン太へのパスで攻めて得点した泥門は同点に追い付いたが、王城の高見は桜庭と進とのサジタリウスのフォーメーションで得点をされた。 桜庭のバンプでモン太へのパスが防がれ、進に瀬那のゴールライン目前までのランが止められるが、モン太が高見のパスをタックルで防ぎバランスを崩して倒れた高見は自殺点をあげた。泥門と王城はお互いに得点をあげるシーソーゲームをし、瀬那とモン太がデビルバットダイブとパスで得点をして泥門が逆転した。王城の攻撃は止めることができずに得点をゆるすが、あえて雪光は時間を調整するためにゴールラインへ進を押し出した。ラストプレーで王城のキックオフでノーコンの大田原の力任せの低空爆裂キックをし、泥門はモン太、瀬那、ヒル魔、瀧の四人でキャッチに向かい、誰がボールを持ったかわからないキラーホーネットの作戦をとり、ボールを持った瀬那が爆走し進に追いつかれるが、左右に揺さぶりなかまは一人デビルバットダイブをして得点して泥門は勝利した。
西部と白秋との試合の前に白秋のマネージャーが瀬那とリクの前に現れ棄権を進められるが断った。西部ワイルドガンマンズと白秋ダイナソーズが対戦する。キッドの早撃ちパスやリクのローピングロデオドライブで得点するが、峨王のタックルを受けたキッドが負傷退場をしたことで白秋のペースになり、白秋が勝利した。栗田は白秋戦に向けて太陽スフィンクスの番場に弟子入りし、ボクシングトレーニングをした。
【関東大会】泥門デビルバッツvs白秋
泥門と白秋が関東大会決勝で対戦する。泥門はロンリーセンターでラインを栗田一人だけにしてひきつけ、モン太へのロングパスを瀬那が援護しながら得点したが、白秋も峨王の中央突破ですぐさま逆転した。白秋は如月ヒロミのプテラクローでモン太へのパスを防ぎ、マルコのスクリューバイトでボールを奪い瀬那のランを防ぎカウンターで得点した。試合途中で峨王のタックルがヒル魔に決まり、ヒル魔が右腕の骨にヒビが入りベンチに下がったため、瀬那が代わりにクォーターバックのポジションに入った。ヒル魔を守れなく自信喪失した栗田に代わって小結が頑張り、瀬那とともに峨王に立ち向かい、その姿を見た栗田が復調し峨王を押さえ中央突破した。パスと光速ランを織り混ぜた瀬那流のクォーターバックでようやく得点を返した。さらに白秋に追加点を入れられてピンチの泥門にヒル魔が復帰し、ヒル魔は何かをするかと見せかけそのまま瀬那にボールを渡し、モン太と瀧のブロックで瀬那が走り得点した。ヒル魔はケガをした腕で一度きりのロングパスをして白秋を混乱させ、そのパスを如月からのプテラクローから防ぎながらモン太がキャッチし、瀬那がランで得点した。白秋のマルコが引導を渡すためにヒル魔にタックルしようとするが小結が防ぎ、こぼれたボールを十文字がキャッチし走り抜けて得点し、とうとう同点に追い付いた。白秋は力ずくで中央突破して得点し突き放してきた。ヒル魔と瀬那でドラゴンフライのフォーメーションをとるが、瀬那がマルコと峨王に突撃され、峨王に突っ込んだ瀬名はタックルを受けた。瀬那はマルコとランで勝負し、垂直スピンでマルコを抜き去り得点した。ラストプレーで瀬那がデビルバットダイブをしようとするが、峨王のタックルのダメージのためボール受けとれずにヒル魔自らが走り、栗田が峨王を倒し道を開け得点し、泥門は勝利してクリスマスボウルへの出場が決まった。
【クリスマスボウル】泥門デビルバッツvs帝国アレキサンダーズ
瀬那とモン太がクリスマスボウルの対戦相手の帝国アレキサンダーズを偵察し、本物のアイシールド21の大和猛やモン太憧れの本庄勝の息子の本庄鷹がいて、帝国の圧倒的な実力を垣間見た。泥門は関東のオールスターズを集めて特訓し、帝国との試合に備えた。
泥門と帝国がクリスマスボウルで対決する。泥門はキラーホーネットやロングパスで攻めるがあっさりと大和や鷹に止められ、大和にランで走られ帝国に先制されてしまった。泥門はモン太へのロングパスにかけるが鷹にふさがれ続け、大和のシーザーズチャージや鷹へのロングパスなどによりさらに追加点を入れられてしまった。最終クォーターでモン太がようやく鷹を振り切りボールをキャッチし得点し、帝国の攻撃を読んでボールを奪い瀬那がランでさらに得点した。大和にランで抜かれ得点されるが、瀬那が大和と一騎討ちしてデビル4ディメンションで抜き去り得点した。ムサシの全力キックオフで帝国ゴール前まで飛ばし、キャッチした帝国の天間を瀬那がタックルして帝国から自殺点をとった。ヒル魔が大和にタックルされて倒されるが、ヒル魔は倒れながらも雪光にパスして、パスルートから外れなかった雪光はキャッチして得点した。帝国に追加点をゆるすが、瀬那が後ろ向きデビルバットゴーストとデビル4ディメンションの組み合わせで大和を再び抜き去り得点した。ラストプレーのオンサイドキックでこぼれたボールをモン太がキャッチし、ムサシが60ヤードマグナムのフィールドゴールキックで泥門が逆転勝利した。
【世界戦】日本vsロシア
大和からの誘いでユースワールドカップで全日本選抜として瀬那達は世界と戦うことになった。優勝チームのMVPは契約金3億円でNFLチームに入団できる権利があった。日本は初戦でロシアと対戦するが、阿含の策略で試合前にスタメンのユニフォームが紛失し、リザーブメンバーで戦うことになったがチューボーのデルタダイナマイトなどでロシアを圧倒し勝利した。阿含の協力を得た日本はスタメンが出場し2回戦でミリタリアに、準決勝でドイツに勝利して決勝のアメリカ戦に進んだ。アメリカにはペンタグラムと呼ばれるクリフォード、パンサー、Mr.ドン、タタンカ、バッドの5人の最強ルーキーがいた。峨王はMr.ドンにパワー勝負を挑むが返り討ちにされてしまいフラストレーションを爆発させるが、チューボーのデルタダイナマイトを受け可能性を見いだした峨王はデルタダイナマイトの特訓を始めた。日本はアメリカのペンタグラムを何人倒せるかが勝利の鍵を握っていた。
【世界戦】日本vsアメリカ
日本とアメリカが決勝で対決する。ヒル魔はモン太、桜庭、鉄馬、鷹のレシーバー4人でガトリングのフォーメーションを組むが、Mr.ドンに中央突破され栗田は負傷交代した。代わりに出場した峨王と大和がMr.ドンに挑むが通用しなかった。モン太はバッドと競り合うが、キッドのパスはタタンカにカットされ、瀬那はパンサーに追いつかれタックルされてしまった。クリフォードが瀬那と同じスピードでランとハイスピードのパスで攻め先制されるが、ムサシがフィールドゴールキックで得点を返した。進はパンサーと一騎討ちをして抜かれてしまい得点されてしまい、じわじわとアメリカが得点していった。栗田が復帰し、ヒル魔と阿含がドラゴンフライで攻めて得点したが、阿含と進の守備もパンサーに抜かれて得点されてしまった。ヒル魔と阿含のドラゴンフライはパンサーの突撃で崩されてしまうが、クリフォードの攻撃に瀬那、阿含、進の3人が突撃し、ボールを奪って得点した。ドンの攻撃で得点されてしまうが、峨王のデルタダイナマイトが開眼しドンを破り、高見から桜庭へのツインタワーアローのパスが決まり得点した。負傷した進の代わりにミイラ姿の葉柱ルイが粘り、こぼれ球をリクがキャッチして走り抜き得点した。瀬那一騎討ちしてようやくパンサーを止めることに成功し、アメリカと日本はともにフィールドゴールキックで得点した。ヒル魔は再びモン太、桜庭、鉄馬、鷹の4人とガトリングのフォーメーションをとるが、4人とも囮にして自分が走り得点した。ラストプレーでヒル魔、キッド、阿含の3人でゴールデンドラゴンフライのフォーメーションをとり、ヒル魔、キッド、瀬那の3人がダイブして得点し、同点で試合が終了した。
2年後、ノートルダム付属高校にアメフト留学していた瀬那が日本に帰国し、炎馬大学へ進学した。それぞれの進路に進む選手達が目指すのは大学優勝チームと社会人優勝チームが激突するライスボウルだった。W杯でMVPを獲得したパンサーはNFLに入っていた。瀬那はパンサーの待つNFLを目指して、まずは日本一を目指して走り出した。
アイシールド21の名言・名シーン
小早川セナの名言
出典:Twitter
- この試合でやっと分かった事があるずっとモン太や桜庭さんを見てて―いや進さんだって阿含さんだってみんなアメフト選手はフィールドに立ったら勝てるかもなんて口にしないんだ自信なんて無くたって胸張って言わなくっちゃいけない「俺が勝つ!」「俺が最強だ!」ってだから僕はこれをつけて今進さんとの最後の戦いに向かうんだ時代の最強ランナーが名乗る証アイシールド21!!
- 強くなるんだ嘘がホントになるように
- こむすび君も僕らも――筧くんに言われた通りちゃんと勝って証明しますよチビでも最強になれるって
- 身長はどんなに頑張ったって伸ばせない越えられない体格の差があるんなら―飛び越えよう
- 自信なんかなくたって言い切らなきゃいけないだって僕は――最強ランナーの称号アイシールド21を名乗るんだから…!!
- 僕には他になんにもないスピードだけは負けられないんだ……
- ミスなんかじゃない勝つ僕が大和くんに勝つそうすればヒル魔さんの選んだ道はミスなんかじゃなくなるんだ
進 清十郎の名言
- 走りの技術を学ぶ為だ お前の方が技術力が高い
- 触れもしないスピードには、どんなパワーも通じない
- 隙があった スタメン落ち・・・己の心に隙があったからだ! 俺はまだ自分に甘い・・・こんな甘ったれた人間の手では・・・何も掴めまい!
- 当たりの強さは体格のみが全てを決める訳ではない最後の決め手はひるまない精神力だ闘う前から劣等感にさいなまれてるようでは泥門に勝機は無いな

進清十郎は本当の天才であり、小早川セナのライバル。愚直に努力をして、誠意を持って、敵と向きあうかっこいい人
瀧 夏彦の名言
- 『俺が勝つ』ってカッコ良く言わなきゃ 言っちゃえばもう決戦で勝つっきゃアリエナくなるだろ?

ナルシストキャラの瀧 夏彦(タキ)。しかし、やるときはやります。
雪光学の名言
- そりゃ僕に才能なんてないでもこの17年間僕は――向いてなかったからできなかったんじゃない何もしやしなかったんだずっとスポーツがしたかったくせに無理だとか向いてないとか結局何もしなかった何もしなかったから何も出来なかった…!!でも今年だけは違うんだ…!!
- 小学校も中学も高校も・・・塾のことしか覚えてない
来年になれば受験漬け その前に一度でいい 僕だって一度くらいやりたいこと
これが最後のチャンスなんだ! - 走り直したいんだ 自分が倒れたところから

親から言われるがままに勉強ばかりしてきたが、自分のしたいこと(アメフト)を見つけて必死に努力してきた雪光学。神龍寺ナーガ戦の伏線の一つ
十文字一樹の名言
- 認めてやるよテメーの方がパワーは上だだかな…負けっぱなしは――趣味じゃねえんだ!!
- やってやるよアメフト勝ちまくって証明してやるよ3人ともクズなんかじゃねえってな…!
- セナ…少なくともよ俺らだけは信じてんぜ根拠なんかねえけどな
- てめーはすげーよ少しでも隙間作ってやれば抜いてっちまうそれに比べて俺らはまだまだ実力足んねぇアメリカの奴らぶっ倒したりはできねぇでも――思い知らせてやらなきゃなんねえ奴らがいるんだ頼む黒木や戸叶や…俺らがなんとか一瞬でもブロックするから抜いてくれ
- セナ…テメーと違って足鍛え続けてたわけじゃねえけどよブン殴ったりタックルかましたりケンカなら中学ん時からさんざやってきてんだこのドレッド野郎!俺じゃテメーに勝てねえけどよ最後の一歩くらいは粘らしてもらうぜ…!!
- 同じ勝ち目ねえなら好みの方選べってそういう話か?だったら答は決まってる逆転勝ち狙い勝負所で逃げんのはガラじゃねえんだ
- 俺らのことアメフトに引きずり込んだくせによ勝手に一人でぶっ倒れてんじゃねえよ今度は俺らが首に縄くくりつけてでもクリスマスボウルに引きずってってやる………!!

ただのヤクザと思いきや、黒木や戸叶と共に根性を見せつけるシーンが多いです。
武蔵厳(ムサシ)の名言
出典:YouTube
- 基礎を手ェ抜いたらすぐダメになる最後まで倒れねぇで立ってられんのは基礎からしっかり造ったヤツだけだ!
- 男が人の為に血ぃ流してる時は見殺しにすんのが情けだ
- ヒル魔お前は司令官としてずっと一人で背負ってきた「死んでも止めやがれ!」「決めねえとぶち殺す!」仲間に激を飛ばし戦略的に博打を張る”信じる”ってのはそれとはまるで違う仲間に命を背中を預けることだヒル魔お前は3年間付き合って初めて俺らを信じると言ったな

蛭魔を陰ながら支え泥門デビルバッツの大黒柱といえる武蔵厳(ムサシ)の名言
栗田良寛の名言
出典:Twitter
- ヒル魔…さっき言ったよねフィールドでは一人だって違うよ僕達はもう一人じゃない…!
- 好きなんだ大好きなんだアメフトが諦められるわけなんかない…!でもどうしたらいいかわからないんだ…!!

アメフト愛が強い名言が多いです。それほどまでにアメフトが大好きな証拠でしょう。
雷門太郎(モンタ)の名言
出典:Twitter
- エースの役目って知ってっか?…俺が知ってるのはシンプルな答えよ『勝つ事』チームのエースだけは死んでも負けちゃいけねえ
- お前が本気ならできるできない関係ね――俺は死ぬ気で加勢すんぞ
- 奇跡なんか…最初っから起きるわけねえだろ…自分でムリヤリ起こさなきゃ自然に奇跡なんか起きるわけねえっつってんだよ…!
- ずっとずっと本庄二世になりたかった…でも俺は…鷹じゃねぇしょせん他の誰にもなれやしねえ俺はっ誰の二世でもねぇ世界最強のレシーバー雷門太郎になる!今まであざっした本庄さん!キャッチの神様をいつかは越えてかなきゃなんねえんス!!俺はこのクリスマスボウルで本庄さんを倒す……!!!
- さすがは格の違いMAXのよやっぱし本庄二世だぜだったらそれを超えてやるこのキャッチで敵わねえってんならよ地上戦にらめっこでもっと粘ってやる…もっと…なんだってやってやるいくらでももがきまくってやる!世界一のレシーバー雷門太郎になる為によ……!!
- どんなでかい奴相手でも どんな速い奴相手でも キャッチだけでは負けらんねーんだ ハッキリしたぜ 俺のやんなきゃいけねーことが これから日本中…… いや、 世界中の全部のバックスにキャッチで競り勝ってやる!!

野球から転身した雷門太郎(モンタ)。本庄さんを崇拝しており、本庄さんに認められるように必死に努力し、キャッチでナンバーワンレシーバーを目指します。
蛭魔 妖一の名言
- ケケケ、いくら奇策珍策練ろうがな、結局最後にモノ言うのは基礎トレだ。おう、糞ドレッド、テメーが神龍寺で練習サボってる間――0.1秒縮めんのに、一年かかったぜ…!!

筆者はこのシーンに鳥肌が経ちました。神龍寺ナーガ戦での金剛阿含との勝負に才能ではなく努力が勝ったことを示したシーンです。
- きっと一生越えられはしない分かっててそれでも挑んで戦い続けるそれがアメリカンフットボールが教えてくれた世界自分で選んだ雄の生き方なんだ…
- アメフトに偶然はねえラッキーパンチってのは狙って出すもんだ!
- 0%でなきゃ勝負捨てんのはまだ早え
- 最後までよく頑張ったって褒められてえのか 負けたけど、俺たちがんばったよなって慰めあうのか 勝つ為にやってんだ 勝つ気ねぇがんばりなんざ、何の意味もねぇ
- 約束は守りやがれギッチギチにテーピングで固めろ糞マネケケケ俺も約束守んなきゃなんねぇんだよ出れるか出れないかじゃねぇ出るしかねぇんだ白秋に勝って全員でクリスマスボウルに行く為にはな…!!
- …テメーの勝てる可能性なんざ0%だつったら諦めんのかよテメーはよ俺はテメーが大和に勝つって決めつけて作戦立てるそんだけだ
- 持ってるカードの力が10%っきゃねえならカードの切り方で120%にする…!
- 小市民達はいつも挑戦者を笑う
- 勝ちさえすりゃ誰もが認める負け犬はクソ以下だ勝て欲しいモンがあるならなアメフトはそういう世界だ
- 分かったかカード捌きってのはなァ『そんなカード出すわけねぇ』って思い込ませたらその時点で勝ちなんだよ
- ないもんねだりしてるほどヒマじゃねぇあるもんで最強の闘い方探ってくんだよ一生な
- この世に無敵の奴なんざいねえ!!
- やるなら死んでもトップ獲りにもがくのがたりめーだだから面白ぇんだろうが
- 1%負けるんだぞ
- 負け犬ってのはやる前から『きっとできねえ』つってやらねえ奴だけだ
- 1つ見落としてるぜ。”才能”には限界があるが、”努力”には限界はねえ!今からこいつらがそれを証明してやる!」
- ケケケデブがスピードがねぇって欠陥はな裏返せば重心据わってるっつう長所なんだよ……!

神龍寺ナーガ戦で栗田が最後に決めるシーン。最高のシーンの一つです。
アイシールド21の評価
良い評価
- アメリカンフットボールを題材とした漫画として、ストーリー進行と同時にキャラクターが一つ一つ丁寧にアメフトの概要やルールなどを説明していたところ。ルールが全くわからない読者に対する配慮がしっかりしていた。ストーリーの流れがテンポよく、非常に読みごたえがあった。数多くの伏線を回収していた上、無駄なシーンが一つもなかったです。
- 登場人物達が漏れなく非常識でギャグ漫画としてはウケる。努力と執念の大切さを教えてもらった。
- 作画:村田さんの画力はいうに及ばずというところでしょうか。書き込みが多くても目が疲れません。演出:アメフトというあまりなじみのないスポーツを特に読み込むことなくルールを把握できる構成力はさすが。あと必殺技の表現がいいですね。

今まで漫画として着手されていなかったアメフトに焦点を当て、伏線をしっかり回収されている点や、描写が丁寧などの意見が多かったです。またギャグ漫画としても面白いという意見も。筆者の感想でもありますが、”蛭魔”の存在感がこの漫画をより面白くしていたようにも思えます。
悪い評価
- 終盤のアメリカ戦は面白かったですけど、世界大会編が駆け足だったところ。
- ジャンプお得意の引き延ばしによるダラダラ展開。話の流れ的にクリスマスボウル編に進むのは良しとしても、どうしてもやっつけてほしかった神龍寺ナーガ戦からの永遠のライバル王城ホワイトナイツ戦が完全にクライマックス。それ以降の話は割とどうでもいいし、国際大会編に至ってはないほうがよっぽどマシだった。
- 試合展開がワンパターン気味(主人公チームのスタイル上、仕方ない面もあるが)。伏線回収の意味もあるにせよ、世界編はやはり蛇足。

クリスマスボウル以降の蛇足感がひどいという意見や、パワーインフレに関して言及されている意見が多かったです。
コメント